忍者ブログ

温泉ソムリエtakeさんの温泉日和

温泉はやっぱり活きているんだなということを最近つくづく実感しています。季節や時間帯、気象条件などで、入浴するたびに                  以前とは違う何かを発見し、ワクワクできる。そんな喜びと感動を求めてこれからも気ままにのんびりと入湯を楽しんでいきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鉄輪温泉「すじ湯温泉」

別府市鉄輪の「すじ湯温泉」で入浴しました。



鉄輪温泉「湯あみ祭り」の最終日に気合いを入れて湯巡りをしたが、この「すじ湯温泉」で5湯目の最終入湯地とした。
場所は「熱の湯」のすぐ近く。



入口にある薬師様の賽銭箱に入浴料100円を入れ入室。






【鉄輪温泉「すじ湯温泉」】情報

住所:大分県別府市鉄輪

電話:なし

時間:6:30~21:00

休み:なし

料金:100円


拍手[1回]

PR

鉄輪温泉「上人湯」

別府市鉄輪温泉の「上人湯」で入浴しました。





鉄輪「湯あみ祭り」で、4湯目の訪問である。

場所は「地獄蒸し工房鉄輪」のすぐ上にあり、

白壁で歴史を感じさせる佇まいの湯屋。





外来者がここで入浴するには、入浴札を指定された店で貰わないといけない。

「別府八湯温泉本」という別府温泉巡りには欠かせないバイブル本を頼りに

今回入浴していたのだが、実は大事な眼鏡を途中どこかに忘れてしまったため

システムが解らず、薬師様の賽銭箱に入浴料100円を入れて入湯した。

入浴後、向かいにある食堂に事情を話すと快く入湯スタンプを押してもらったが、

後戻りして探したが結局眼鏡は見つからず仕舞いだった。





泉質はナトリウム―塩化物泉

無色透明で無臭。肌感触も柔らかく、湯上がりはサッパリする。

飲泉すると甘塩味の飲みやすい湯だった。





1日で四湯目となるとさすがに逆上せ気味となったが、

温泉情緒溢れるこの鉄輪温泉に折角来たのだから、

時間と体力が許す限りもう少し廻ってみよう。



【鉄輪温泉「上人湯」】情報

 住  所 : 大分県別府市鉄輪

 電  話 : なし

 時  間 : 10:00~17:00

 休  み : なし

 料  金 : 100円(入浴札)





拍手[1回]

鉄輪温泉「熱の湯」

別府市営共同浴場の「熱の湯」で入浴しました。



湯あみ祭りの最終日の湯巡りで、
蒸し湯、渋の湯を廻って3湯目に訪れた。
場所は蒸し湯から徒歩1分のところで、有り難いことに駐車場もある。



浴槽はタイル張りで、7~8名位が浸かれる広さがある。
泉質はナトリウム―塩化物泉
源泉温度69.9℃
湯温調整で湯口手前で加水している。源泉を飲泉すると甘塩味がある。
利用者のほとんどが地元の人で、いろんな情報を教えて頂いた。


【鉄輪温泉「熱の湯」】情報

住所:大分県別府市鉄輪

電話:なし

時間:6:30~21:00

休み:なし

料金:無料





拍手[1回]

別府鉄輪「渋の湯」

「湯あみ祭り」最終日の訪問。

3連休とあって、今日も観光客が多い。






渋の湯は今年3度目の入浴になる。





別府の共同浴場に多い脱衣室と浴場が一体となった造り。

一般客は脱衣棚の小さな缶に

ロッカー代として100円を入れて入湯できる。





タイル張りの浴槽は5~6名が浸かれる広さ。

泉質はナトリウムー塩化物泉

源泉温度87℃  溶存物質合計4400mg

保湿効果の高いメタ珪酸が610mgもあり

全国屈指の含有量だそうだ。




 
高温のため以前は加水していたが、

「湯雨竹」(ゆめたけ)という竹枝を使った別府オリジナル冷却装置により

天然成分をそのまま味わうことができるようになった。


湯上り後は名物豚まんと温泉卵で腹を満たし、次の湯屋へ向かった。




【鉄輪温泉「渋の湯」】情報

 
 住  所 : 大分県別府市鉄輪

 電  話 : なし

 時  間 : 6:30~20:30

 休  み : なし

 料  金 : 大人、小人共に100円


 駐車場なし





拍手[1回]

指湯(ゆびゆ)総選挙?


鉄輪温泉楽しんだあと、別府ビーコンプラザで開催された

「第3回大分の魅力発見!」を見に行って来た。

先日入浴した「茶房たかさき」のオーナーから聞いていたからだ。





会場はJR 別府駅から車で5分。鉄輪温泉から車で10分の距離の所で、

シンボルタワーが遠くからでも目立つので判り易い建物なのだ。





会場内ではまず16市町村代表によるプレゼンテーションがあり、

ゆるキャラを引き連れてご当地の温泉地の魅力をPR 。

続いて、基調講演や温泉著名人たちによるパネルディスカッションがあった。





ホールの外では、県下市町村から集結した19の温泉地の湯を、

手湯ならぬ「指湯」で味わい投票するブースが設けられていて、

僕も研ぎ澄まされた五感?を発揮して選定した。

そして投票の結果、栄えある第1回大分県温泉地のセンターとなったのは、


別府市であった



拍手[1回]

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

バーコード

ブログ内検索

P R

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 温泉ソムリエtakeさんの温泉日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]