忍者ブログ

温泉ソムリエtakeさんの温泉日和

温泉はやっぱり活きているんだなということを最近つくづく実感しています。季節や時間帯、気象条件などで、入浴するたびに                  以前とは違う何かを発見し、ワクワクできる。そんな喜びと感動を求めてこれからも気ままにのんびりと入湯を楽しんでいきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嬉野温泉「湯宿広場」



 佐賀県嬉野温泉にある 「湯宿広場」 の紹介。



 嬉野温泉は「日本三大美肌の湯」として、トロトロの湯質が人気の九州を代表する温泉地である。

 「湯宿広場」は、平成24年4月 商店街の一角にオープンした憩いの場で、来訪者が温泉街を
 もっとノンビリ散策できるようにと、嬉野市が整備した公園である。
 ここの特色は、温泉に足を浸かる通常の足湯のほかに、全国でも珍しい蒸気で足元を温める
 「足蒸し湯」の2種類を 無料 で使えるところ。



 一般的な「足湯」の方は、10名以上が楽に浸かれる広さがあり、温度も38度~40度と適温。
 僕は木製のベンチに腰掛け、スマホで嬉野の温泉情報を検索しながらゆっくり楽しんだ。
 するといつの間にか身体全体がぽかぽかしていた。あっという間の20分間であった。

 

 次は「足蒸し湯」を使ってみる。一度に7人が使えるようになっている。使用方法はちゃんと
 ボックスごとに説明が付いているが、先客達のやり方をずっと観察していたので理解していた。

 

 ①まず取っ手を持って木製の蓋を開く。すると左右の足を挿入する切り込み穴が現れる。
 ②蓋は奥まで倒すため、前に置いてある足を覆うボックスを移動する。
 ③次にベンチ部分に腰掛けてから両足を入れる。

 

 ④最後に移動させたボックスを膝から大腿部分に被せれば完了である。

 蒸気は心地よい熱さでゆっくり楽しめる。足湯でしっかり温もった後なので10分くらいで
 下半身が汗ばんできた。地元の人との語らいや観光パンフで情報を収集できたところで
 「湯宿広場」でのリラックスタイムを終了した。

 商店街から漂う嬉野茶の香り。綺麗に維持された足湯広場。おかげで心も身体もぽっかぽか
 管理されている関係者のご努力にも感謝申し上げます。

 今日もお得な寛ぎを頂戴できました!


 《湯宿広場》情報

  住所 : 佐賀県嬉野市嬉野町下宿 嬉野交流センター前

  電話 : 0954-42-0336(嬉野温泉観光案内所)

  営業 : 9:00~20:00

  料金 : 無料




 
 
 

拍手[0回]

PR

嬉野元湯温泉


 嬉野温泉 「元湯温泉」 で入浴しました。



 創業100年を越えた老舗の温泉場。長崎自動車道、嬉野ICから約5分の嬉野温泉街の
 中心部で、国道34号線沿いにある食事処、遊具コーナー、土産品などが揃う多機能型施設だ。



 玄関には「日本三大美肌の湯」の看板。嬉野温泉はトロトロした肌触りの湯が特徴である。



 券売機で入浴350円を購入。食事処「福聚庵」と併用された受付に券を渡し大浴場へ向かう。
 
 宿泊先の朝食で名物の温泉湯豆腐を頂くことができたので、此処では入浴後おでんをツマミに
 生ビールで喉を潤したのだが、玉子、こんにゃく、厚揚げ、どれも味が染みていて結構旨かった。



 脱衣室から見た浴場の入口。



 10:00という早い時間に来館したのに中は入湯者で一杯。写真では湯気のため解りづらいと
 思うが、3つに分けられた湯船はどこも人で溢れ、洗い場も利用者でほぼ埋め尽くされていた。
 しばらく様子をみたが撮影を諦め、待望のヌルヌル感いっぱいの湯を頂戴することにした。



 泉質は ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉  無色透明無臭  旧泉質名 : 含食塩ー重曹泉
 Na+:372.6  HCO3-:871.6  Cl-:207.7  溶存物質1705  
 源泉温度92.2度  PH値7.59  湧出量450ℓ/分  (低張性・弱アルカリ性・高温泉)
 浴用として、神経痛、婦人病、呼吸器疾患などに効果が期待される。

 この温泉の魅力は、なんといってもトロトロした肌触りである。湯底も成分でヌルつきがあるので
 湯船内を移動したり、湯壁にもたれ掛かったりすると時折バランスを崩して滑ってしまうこともあった。

 手前がぬる湯、中が温熱、奥が熱湯と表示はあったが、湯温の違いは解らなかった(適温だったが)。
 何故なら、入湯者が多かった為か、3つの湯船の仕切りを がかなり越えていたからである。

 掛け流し循環方式のため飲泉はできなかったが、飲用では特に胃腸病に効果が良いらしい。
 因みに貸切風呂の方は循環ではないそうなので、次回はそちらも利用してみようと思っている。



 大浴場のほか、5種類の貸切風呂もある。情報によると、某マンモス大学の面接会が
 昨日嬉野であったそうだ。若い入浴者が多かったのもそれで肯ける。
 歴史のある名湯に浸かる事ができて本当に良かった。午後の福岡経由のバスで帰るため、
 午前中までの嬉野温泉滞在となったが、

 今日も良い温泉を頂戴できて、うれしいのぉ!


 《嬉野 元湯温泉》情報

  住所 : 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2202-8

  電話 : 0954-42-3926

  営業 : 9:00~22:00(最終受付21:30)  ※貸切は21:00まで

  休み : 無休

  料金 : 大人350円  小人200円  ※石鹸・リンスインシャンプー付なら500円
        貸切風呂 1600円~

  湯船 : 大浴場男女各1  貸切風呂5室

  約40台分の駐車場  浴場にはボディソープだけ有る。 宿泊は不可  
                              敷地に宿「元湯白珪」がある 1泊2食付15900円~






拍手[1回]

シーボルトの湯



  嬉野温泉 「シーボルトの湯」 で入浴しました。



 長崎自動車道、嬉野ICから約5分の所に「日本三大美肌の湯」と呼ばれる佐賀県嬉野温泉がある。
 因みに残り2つの日本美肌の湯は、斐乃上温泉(島根県)と喜連川温泉(栃木県)となっている。



 江戸時代に藩営浴場だったこの湯場に大正時代、ドイツ人建築家の設計で「古湯温泉」として
 再建されたが、平成17年に老朽化により解体。嬉野市民や愛好家達の熱望により当時の姿を
 復元し、平成22年に「シーボルトの湯」として再生した。因みに施設名は、西洋医学の発展に
 貢献したドイツの医学者シーボルトが、研究の為この地を訪れたことから命名されたそうだ。
 


 建物は、白とミントを基調にした木造2階建てのゴシック風洋館造りでたいへんお洒落。長崎の
 グラバー邸や、神戸の異人館を連想させるような雰囲気がある。大浴場は受付奥の1階にある。



 広く明るい脱衣室。100円リターン式ロッカーが備わっており、体脂肪計やドライヤー付洗面台もある。



 浴場である。湯船は2槽あり、両方で20名位浸かれる広さがある。段差を無くしたバリアフリー
 の浴場は至る処に心配りが見て取れる。モダンな内装造りにしては少し不似合いな湯船なのが
 ちょっと残念だが、公衆浴場であるが故に便宜上仕方ないところなのだろう。



 浴槽はもちろん、床やカラン、ガラス窓も清掃が行き届いて気持ちが良い。



 泉質は ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉    旧泉質名 : 含食塩ー重曹泉
 Na+:404.1  HCO3-:888.8  Cl-:216.2  溶存物質1759㎎/㎏
 源泉温度73.4度  PH値7.68   無色透明無臭弱塩味  (低張性・中性・高温泉)
 浴用として、神経痛、リウマチや婦人病などに効果が期待される。

 肌に纏わりつくようなヌルヌル感は典型的な「美人の湯」の特徴。しっとりすべすべの効果を
 実感できる温泉である。炭酸水素塩泉でも、土類泉に多い濁り湯とは違い湯底までしっかり
 見える澄んだ透明温泉は、湯上りに清涼感が味わえサッパリする。高温の為、加水と衛生上
 掛け流しの循環併用はいたし方ないが、塩素臭はさほど気にならない。



 階段で2階にあがって見る。吹き抜けから1階を見下ろすとこんな感じ。



 2階には眺めの良い貸切ひのき風呂が2部屋ある。因みに1階にも貸切湯が3つある。



 同じく2階にある休憩所。フローリングスペースと畳を敷いた和室があり、ここでは出前式で
 食事を取る事ができる。休憩所の奥にはベランダがあり、涼みながら山々や嬉野川、温泉公園
 の眺望を楽しむことができる。



 温泉館を出た所には無料でゆったりと寛げる「シーボルトの足湯」があり、市民や観光客の
 憩いの場となっている。

 九州を代表する温泉地「嬉野」で

 今日も異国情緒溢れるあったか湯頂戴しました!


 《公衆浴場「シーボルトの湯」》情報

  住所 : 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙818-2

  電話 : 0954-43-1426

  営業 : 6:00~23:00(22:30最終受付)

  休み : 第3水曜日

  料金 : 大人400円  小人200円  ※身障者割引有り
        貸切湯2000円/50分

  駐車 : 徒歩4分の所に市営駐車場あり




拍手[0回]

豊礼の湯


 岳の湯温泉 「豊礼の湯」 で入浴しました。



 岳の湯は熊本県阿蘇の北端、大分県との県境に広がる「わいた温泉郷」の1つ。豊礼の湯は
 鮮やかなコバルトブルーの湯と、露天から観る雄大で美しい景観が温泉好きを虜にする、絶対
 外すことのできない温泉施設なのだ。



 施設内には熊本県のご当地ゆるキャラ「クマモン」?が鎮座していた。



 宿泊者と立ち寄り入浴者を受付する管理棟。ここで入浴料500円を支払い露天風呂に向かう。



 途中には宿泊者・入浴者が無料で使用できる「蒸し器」が大量の蒸気を噴上げていた。
 材料は持ち込みOKで、鶏肉・ソーセージは売店で販売しているらしい。入浴前に玉子やさつまいも
 などを入れておくと湯上りに楽しめそうだ。



 これが天然自噴温泉100%の展望大露天風呂である!
 泉質は ナトリウムー塩化物泉    旧泉質名 : 純食塩温泉
 源泉温度96.5度  PH値8.3  溶存物質2805㎎/㎏  (弱アルカリ性・低張性・高温泉)
 Na+:776.9  Cl-:1432

 浴用として火傷、慢性皮膚病、慢性婦人病など、飲用では慢性消化器などに効果がある。



 15名まで浸かれる広さ。湯面には硫化水素臭が漂う。飲泉すると、塩味と渋みを感じた。
 注入温度は非常に高く、湯口付近はかなり熱いが、湯船全体は41度前後で適温。



 青く深みある濁り湯は、硫化水素と塩化ナトリウムが影響し合って色づいたのだろう。自然光により
 一層魅惑的に映える。



 「小国富士」とも称される涌蓋山(わいたさん)を借景した素晴らしい眺望に思わずハッと息を呑む。
 眼下に広がる木々の谷も何故かのどかで美しい。ずっと浸かっていたいと誰しも必ず思う温泉だ。



 露天風呂からこんな風景も見れます。



 大露天風呂のほか、コインタイマー式の24時間使用できる家族風呂があり、お金を投入すると
 その都度新鮮なお湯がドバッと入れ替る優れもの。
 満天の星を眺めながら真夜中に家族風呂に浸かる、想像するだけで温泉好きには生唾物だ。

 湯けむりたなびく山里の温泉地で

 神秘的な色を持つ良泉頂戴しました!


 《豊礼の湯》情報

   住所 : 熊本県阿蘇郡小国町西里2917

   電話 : 0967-46-5525

   営業 : 8:00~20:00   家族風呂は24時間

   休み : 年中無休

   料金 : 大露天風呂大人500円  小人200円
         家族風呂6室 800円/1H  家族露天風呂 1200円/1H  檜家族露天 1500円/1H

   宿泊 : 素泊まり大人3800円~  部屋数14室  イン15:00~  アウト11:00

   備品 : 全室テレビ・冷蔵庫付 食料持込可(自炊可) 石鹸のみ浴場有り





     


拍手[0回]

旅館新清館

 

 筌の口温泉 「旅館新清館」 で入浴しました。



 「旅館新清館」は、熊本県の人気温泉地黒川から車で10分、大分県玖珠郡九重町の筌の口
 (うけのくち)温泉にあり、明治35年創業の老舗旅館である。近くには絶景ポイントの九重「夢の大吊橋」(車で3分)や秋の紅葉で人気がある景勝地九酔渓(車で5分)などがある。



 内館は古民家風の洒落た雰囲気。若旦那のさり気ないモテナシぶりも流石だった!



 立ち寄り入浴料500円を支払い、自然木を植栽した庭を進むと露天風呂の案内板があった。



 混浴「こぶしの湯」である!温泉ブロガー達絶賛の露天風呂。噂に違わない風情ある露天風呂だ。
 20~30名は浸かれる広さがある。



 泉質は ナトリウム・マグネシウム・カルシウムー炭酸水素塩・硫酸塩泉
 Na+290㎎・ Mg2+120㎎・ Ca2+192㎎   Cl-242㎎・ SO4-420㎎・ HCO3-1249㎎
 源泉温度48.8度  PH値6.6  溶存物質2809    (中性・低張性・高温泉)
 浴用として慢性皮膚病や切り傷など、飲用では糖尿病、便秘、痛風などに効果が期待される。



 樹木に抱かれたような露天からの景観。入浴しながら自然美を堪能することができる。


 

 湯口からは新鮮なお湯がドボドボと注がれ、排水口も時折のどを詰まらせたようにゴボゴボ
 音を発てている。湯質はそれほど硬くなく、すこしツルツルした感触が味わえる。「美肌の湯」
 と云われる炭酸水素塩泉の効能が伺える泉質だ。飲泉すると、土類泉の渋みと炭酸の甘み、
 後から金気味が口内に残る味である。



 かけ湯や湯渕に付着する析出物には石灰華やアラゴナイト結晶が見られることから、
 この黄土色した濁り湯は、炭酸イオン豊富な塩類泉と言える。


 九州温泉道八十八湯に選定されるだけのことはある個性豊かな温泉。

 今日も気持ち良い想いを頂戴できました!


 《旅館新清館》情報

  住所 : 大分県玖珠郡九重町大字田野1427-1

  電話 : 0973-79-2131

  営業 : 7:30~22:30

  休み : 不定休

  料金 : 500円

  風呂 : 混浴露天1  女性専用露天(かえでの湯)1  内湯2(宿泊者のみ)

  宿泊 : 1泊2食付 8400円~  素泊5250円~ 和室14室  イン15:00~ アウト10:00







  

拍手[0回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

バーコード

ブログ内検索

P R

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 温泉ソムリエtakeさんの温泉日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]