忍者ブログ

温泉ソムリエtakeさんの温泉日和

温泉はやっぱり活きているんだなということを最近つくづく実感しています。季節や時間帯、気象条件などで、入浴するたびに                  以前とは違う何かを発見し、ワクワクできる。そんな喜びと感動を求めてこれからも気ままにのんびりと入湯を楽しんでいきます。

   
カテゴリー「日田・玖珠温泉郷」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生竜温泉「たから温泉」


大分県玖珠郡九重町にある生竜温泉「たから温泉」で入浴しました。







大分自動車道玖珠IC から車で約20分、九重夢温泉郷の宝泉寺温泉にある湯宿である。





小さく狭い橋を渡ると食堂兼受付の建物があり、立ち寄り入浴をお願いする。

訪問したこの日は外装工事中で食事はできなかったが、

普段はうどんや蕎麦の定食が食べられる。





向かいにある離れ浴場の中に入り男露天風呂に向かうと、

廊下に沿って7つの貸切内風呂があった。





湯船は2名位が浸かれる広さで、湯口からは滾々と湯が注がれていた。





半屋根付き露天風呂だ。6名位が浸かれる広さで、自然石を配した落ち着いた造り。





湯口から注がれる湯量も多く、当然浴槽からは勿体無いほどの湯が排出されている。





泉質はアルカリ性単純温泉

源泉温度52℃    自家源泉湧出量140㍑/min

無色透明な湯で、アルカリ泉特有のトロトロした肌触り。湯船温度は41度位。

とにもかくにも湯の鮮度が抜群でパワーが感じられた。






【生竜温泉「たから温泉」】情報

 住 所 : 大分県玖珠郡九重町町田1906-4

 電 話 : 0973-78-8303

 時 間 : 9:00~21:00

 休 み : 不定休

 料 金 : 大人300円     小人150円





拍手[1回]

PR

筋湯温泉「岩ん湯」

筋湯温泉にある共同浴場「岩ん湯」で入浴しました。





筋湯温泉は、くじゅう飯田高原から車で10分のところにある山間の温泉地で

「うたせ大浴場」・「岩ん湯」・「薬師湯」の3つの共同浴場を中心にした

温泉街が形成されている。





「岩ん湯」は「うたせ大浴場」の近くにあり、共同浴場では唯一の露天風呂。





「薬師湯」と「岩ん湯」は湯船が一つしかないので男女交替制になっている。

本日は男湯が岩ん湯、女湯が薬師湯であった。





湯屋中は板壁を挟んで脱衣場と浴場に分かれている。

脱衣棚の側面に料金箱があり、300円を投入する。





浴槽は湯縁に切石積み、底部には自然石を並べた落ち着いた造り。

4~5名位が浸かれる広さがある。苔むした杉皮葺き屋根がとても趣があり、

下から伸びる2本の竹筒うたせも浴場の情緒を高めている。





泉質は単純温泉源泉温度70℃    湧出量25㍑/min

高温のため加水しているらしい。無色透明で癖のない湯。

湯船内温度は実測42℃と適温。

掛け流しで排出される湯量もかなり多いので、浴槽湯も新鮮だ。





右奥にある源泉注入口。

熱すぎて手がつけられない。当然飲泉も無理だった。


「うたせ大浴場」が有名だが、僕としてはこっちのほうが好みであった。

40分間貸切り状態だった時のコメントであって、他の入湯者がいた場合は

湯船が小さいだけに何とも言えないが…







くじゅう飯田高原に戻る途中で観た美しい山の景観




【筋湯温泉「岩ん湯」】情報 

 住  所 : 大分県玖珠郡九重町湯坪筋湯 

 電  話 : 0973-79-2381(くじゅう飯田高原観光案内所) 

 時  間 : 7:00~21:00 

 休  み : 無休 

 料  金 : 小学生以上300円







拍手[2回]

寒の地獄温泉

飯田高原の「寒の地獄温泉」で入浴しました。長者原でのトレッキングを終え、筋肉疲労の解消に効果抜群のここを訪れた次第である。受付で入浴1時間コースをお願いする。「水着は持ってますか」と尋ねられ、慌てて車まで取りに戻る。もちろんレンタル水着が男女ともに用意されているので立ち寄りでも心配無用。浴場にはおよそ12名ずつ位が浸かれる湯船が2槽ある。泉質は単純硫黄冷鉱泉。PH値4.6の弱酸性で、湧出量は毎分2160ℓと豊富。無色透明で浴槽には沈殿物は見受けられない、というのも湧出量が多いため滞留がなく、常に湯が新鮮であるためだろう。浴場には温泉気分をそそる硫黄臭が程よく漂っている。湯船と同じ冷泉の「かかり湯」? それとも「飲泉場」? それとも「上がり湯」兼用だろうとも思える湯場もある。この日、男女合せて20名の入湯者があり、テレビ番組の取材も入っていて混雑していた。しかしここの冷泉、泉温13℃とまさに地獄の入浴。あまりの冷たさで肌が痛い!行動を共にしてくれた2人のトレッキング師匠も悪戦苦闘していたが、彼らは徐々に浸かる時間を延ばしていた。僕は何度チャレンジしてもまったく浸かれなかったが、身体も徐々に慣れてきたのだろう、目標の3分入湯を何とか根性で3セットする事ができた。但し、不慣れな為に最短入浴時間コース(1H)でも今回僕はかなりの時をもて余す事となってしまったのだ。しかし、大型ストーブの入った暖まり部屋もあるので、冷泉とここを有効に使えば、もっとゆっくり健康的な温泉療法も可能だったろう。秋の紅葉時期にまたトレッキングすることになったので、師匠等とともに次回はゆっくりと地獄を堪能させていただこう。

ここで入浴したお陰で、脚の痙攣はそれから起こらず、筋肉痛も驚くほど軽減され効果に大満足した。


【寒の地獄温泉】情報 住 所 : 大分県玖珠郡九重町田野257 電 話 : 0973-79-2124 時 間 : 9:00~16:00  休 み : 水曜日 料 金 : 大人 1時間500円  2時間1000円  半日1500円  一日2000円        小人   〃 300円       貸切風呂 1800円(50分) 宿 泊 :1泊2食 12750円~

拍手[2回]

夜明薬湯温泉

大分県日田市の「夜明薬湯温泉」で入浴しました。夜明薬湯温泉は福岡との県境、国道210号線沿いにある温泉で、JR夜明駅から徒歩5分と交通アクセスも良い。受付の女性の接客に上機嫌になり早速浴場へ向かう。脱衣場は衛生的で掃除も行き届いている。日曜日なので入った時は空き棚がないほど入湯者が多かったが、40分後にはゆっくり浸かることができた。湯船は15名位が浸かれる横長の浴槽と、小さな薬湯があり、右側には打たせ湯もある。泉質は炭酸水素塩泉で源泉掛け流しの湯である。全体的には無色透明の湯だが、左奥の湯口付近では透明な源泉が空気に触れることで白濁する変化を見ることができる。飲泉すると炭酸味と金気味が感じられた。【夜明薬湯温泉】情報 住 所 : 大分県日田市川下714-3 電 話 : 0973-27-2809 時 間 : 10:00~21:00 休 み : 火曜日 料 金 : 大人350円  小人200円  幼児100円

拍手[1回]

日田温泉「みくまホテル」


大分県日田市の「みくまホテル」で入浴しました。







此処「みくまホテル」は清流三隈川沿いにあり、景観の良い展望露天風呂が評判なので訪れてみた。






エレベーターで最上階に上がり、男湯の暖簾をくぐると広く明るい脱衣場。ホテルだけに備品類も

充実している。





内湯は2槽に分かれた15名位が浸かれる広さだ。洗い場もゆったりとしている。特筆すべきは

景観に配慮した大きなガラス窓。眼下に見える川辺の眺めがgood!





泉質は無色のアルカリ単純温泉。無味無臭で肌ざわりも柔らかな温泉。





ここが露天風呂だ。3~4名が浸かれる檜木造りでとてもリラックスできる。

ウッドテラスも広く、休息用のベンチが置いてある。





この日地表は蒸せるような暑さだったが、屋上の展望風呂には心地好い川風が吹き抜けており、

頭にタオルをのせて至福の時を暫し楽しだ。時折訪れるにわか雨も火照った身体を冷ましてくれ

、快適な入浴時間を過ごすことができた。



【日田温泉「みくまホテル」】情報


 住 所 : 大分県日田市隈1丁目

 電 話 : 0973-23-3000

 時 間 : 12:00~15:00

 休 み : 12/30~1/2

 料 金 : 大人500円  小人300円






拍手[1回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

バーコード

ブログ内検索

P R

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 温泉ソムリエtakeさんの温泉日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]