忍者ブログ

温泉ソムリエtakeさんの温泉日和

温泉はやっぱり活きているんだなということを最近つくづく実感しています。季節や時間帯、気象条件などで、入浴するたびに                  以前とは違う何かを発見し、ワクワクできる。そんな喜びと感動を求めてこれからも気ままにのんびりと入湯を楽しんでいきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

筌の口温泉「山里の湯」

 

 筌の口温泉 「山里の湯」 で立ち寄り入浴。



 高濃度の炭酸泉で有名な「山里の湯」は、大分県玖珠郡九重町にあり、大分自動車道九重ICから
 車で20分、九州の避暑地飯田高原長者原から車で10分のところにある。



 受付で入浴料を支払い奥の湯屋に行く。入口前には小さな飲泉場があった。(人がしゃがんでいる所)



 平日の13:00でも脱衣棚は先客の衣服で塞がっている。靴の数で4名の入湯者が居るようだ。



 巨漢の僕が浸かるスペースが在るか、恐る恐るサッシを開けると湯船と洗い場に2名ずつ。
 何とか入れそうなので先客達にきちんと挨拶して湯船に浸からせてもらった。
 湯船は2槽になっており、合わせて6~7名が浸かれる広さである。湯温は38~39度で、炭酸泉
 としては珍しい高温の温泉である。湯口側の小さい方が少し温度が高い。
 


 泉質は 含二酸化炭素ーナトリウム・マグネシウム・カルシウムー炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉
 源泉温度38.3度  PH値6.3   遊離炭酸1080㎎/㎏   (低張性・中性・温泉)
 Na+:238  Mg+:103  Ca+:164    HCO3-:1020  SO4-:286  Cl-:203  溶存物質3387

 浴用として 高血圧、動脈硬化症、慢性皮膚病、切り傷などに効果が期待される。
 飲用では、慢性消化器病、痛風、肥満症、糖尿病などに効果が期待される。

 湯面には炭酸臭と金気臭が漂い、隅っこで浸かっていると若干の息苦しさを感じるほどである。



 炭酸の気泡がご覧のようにビッシリと纏わり付く。

 湯質は、滑らかさはないが刺激もなく、ストレスを感じない温度なのでゆったりと楽しむことができる。



 こちらの湯船は湯口側である為泡付きが頗る良い。今日は常連さん?の尻に根っこが生えていた。
 外気温の低い今の時期は致し方ないと諦め、広いほうの湯船で約1時間「気泡の美」を満喫する。



 今回も人気の湯屋なので撮影のタイミングが取れず、炭酸効果もあって逆上せ気味となってしまった。



 排出口や湯船、洗い場には温泉成分の析出物が見事に付着していた。FeⅡ+6.2㎎/㎏と規定値
 には達していないまでも鉄分の含有量の多さがしっかり表れている温泉だ。

 炭酸水素塩泉の多い筌の口温泉では極めて個性的な良泉。有名な同じ九州の七里田温泉や
 ラムネ温泉と同様に、入浴できる炭酸泉番付ではトップクラスであることは間違いないと思う。

 今日も貴重な炭酸泉を頂戴致しました!


 《筌の口温泉「山里の湯」》情報

  住所 : 大分県玖珠郡九重町田野1432-6

  電話 : 0973-79-2516

  営業 : 8:00~21:00

  休み : 基本無し(冬期不定休)

  料金 : 大人500円  小人300円
        貸切内湯2000円/50分

  付帯 : 食堂有り   宿泊有り 3500円~

  敷地駐車場12台  ボディソープ・リンスインシャンプー・ドライヤー・ロッカー有り




  

拍手[1回]

PR

満願寺温泉館

 

 満願寺温泉館
で入浴しました。



 満願寺温泉館は、JR阿蘇駅から車で40分。黒川温泉からは車で10分のところにある共同温泉。
 満願寺を流れる志津川河畔に建ち、1階に男女それぞれ2つの内湯がある。



 サッシの玄関を開け下駄箱に履物を入れて入館する。男女の浴場は固定式である。



 湯銭箱に入浴料を入れてから手前の小さい湯船か奥の少し大きめの湯船を選択して入る。
 泉質は変わらないが、時間があれば両方入浴して楽しんでもらいたい。



 こちらは奥の大きめ湯船。5~6人浸かる事ができる広さがあり仕切りで熱めと温めになっている。



 こちらが手前にある小さい湯船。3人が限度であろう。

 泉質は 単純温泉  源泉温度42.8度   源泉掛け流し式

 無色透明で無味無臭。 湯質も柔らかく万人向けする温泉といえる。



 温泉館の隣にある露天風呂「川湯」足元湧出の温泉で4槽に分かれている。
 湯温度はそれぞれ若干の違いがあるようで、真ん中2つの浴槽が一番高めの39度前後。



 両端の浴槽は温めで、主に地元の主婦たちが調理などの日常生活用として使われている。
 「日本一恥ずかしい露天風呂」と云われるらしく、男性でもグループでないと勇気がいる。

 この露天風呂の少し上流に混浴内風呂の「上の湯」があり、3つまとめて満願寺温泉という。
 温泉館以外は24時間入浴可能なので、夜など人目を気にしない時間帯なら楽しめるかも‥



 温泉館の横にある満願寺。文永11年(1274)の元寇の役の際、北条時定が国土安泰を
 祈願して建立した寺で、所蔵の北条3氏人物画は国重要文化財に指定されている。

 日頃の生活環境から離れて、快ストレスを受けるには最適な温泉地と僕は思った。


 《満願寺温泉館》情報

  住所 : 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺志津

  電話 : 0967-42-1114(南小国町役場)

  営業 : 6:00~22:00

  休み : 無休

  料金 : 大人200円  小人100円

  公共駐車場から徒歩3分  ボディソープ・シャンプー・カラン・シャワーなし




拍手[1回]

吉松温泉「鶴丸温泉」



   吉松温泉 「鶴丸温泉」 で立ち寄り入浴。



  「鶴丸温泉」は、鹿児島県姶良郡湧水町にある温泉施設。宮崎県えびの市の隣町で、
 九州自動車道えびのICから車で15分の閑静な所にある。 



 建物は外観、内観とも昭和中期頃の香りが漂い趣がある。8:20に訪問した時、受付奥の厨房では
 湯治客か団体客の食事の用意をされている割烹着姿の女性達が見うけられた。

 脱衣室はシンプルな造り。浴場には既に4名の先客が入湯されていた。



 今朝の底冷えで浴場は湯気が立ち込めていて写真撮りが難しい。



 一昨年の写真を参考まで。

 内湯は2槽になっており、湯量調整で湯加減が違う。広さは7~8名が浸かれるくらい。



 泉質は ナトリウムー炭酸水素塩泉     旧泉質名 : 純重曹泉
 源泉温度65.8度  PH値8.3  溶存物質1176㎎/㎏   (低張性・弱アルカリ性・高温泉)
 Na+:184.8  k+:81.9     HCO3-:63.6  メタケイ酸933.9

 浴用として、切り傷、火傷、アトピー、慢性皮膚病などに効果が期待される。
 飲用では、慢性消化器病や痛風、慢性便秘などに効果が期待される。

 手前の蛇口は水で奥の蛇口から温泉が出るようになっており、ここで湯船の湯温調整をする。



 湯質は、甘い植物性油臭と酸味臭がある琥珀色でトロミ感が強い温泉。モール泉には
 最近よく浸かる機会が多かったが、その中でも色もモール臭もピカ一濃厚な感じである。



 露天風呂の方は源泉そのままを掛け流しているので、内湯よりまだ黒々しい色をしていて驚く。
 泉温が高温であるため蛇口調整してあり、40度くらいで適温だった。手前は霧島の地下水風呂。

 保湿力、保温効果が高く、肌への刺激も少ない個性のある良泉であった!


《鶴丸温泉》情報

   住所 : 鹿児島県姶良郡湧水町鶴丸622-5

   電話 : 0995-75-2858

   営業  :  6:00~21:00

   休み : 無休

   料金 : 大人200円  小学生100円  幼児50円

   宿泊 : 1泊2食 要相談  素泊まり3000円~





拍手[3回]

湯上りスイーツ

 

 期間限定 じゃらんオリジナル 「御前湯スイーツ」 紹介



 長湯温泉の「御前湯」では、九州じゃらんさんとコラボしたオリジナルスイーツを作りました。

 竹田産の米粉カボスを使って焼き上げたふわふわもっちりの温かシフォンケーキ
 酸味を抑えたカボスシロップと冷たいバニラクリームを添えた後味すっきりのデザート



 九州じゃらん4月号が発売された後の最初の週末(3月2日、3日)は、一日限定8個がすぐに完売



 御前湯では湯温46度、45度、28度の3本の自家源泉を100%掛け流しで湯船に注いでいる。
 『日本一の炭酸泉』長湯温泉にある本物の湯をゆっくり味わった後に、

 ほのかに香るカボス風味「じゃらんオリジナルスイーツをご堪能下さい。

 期間 : 3月1日から4月30日まで

 料金 : 450円(コーヒー、紅茶の飲み物セットの時は50円引き)

 時間 : 10:00~19:00 (なくなりしだい終了)
       ※入浴営業時間は 6:00~21:00

 休み : 第3水曜日(祝日の場合は翌日)

 特典 : 九州じゃらん4月号持参の方入浴料500円を300円(2名まで)

   尚、同期間でJAFカード提示者も一枚につき5名まで入浴料500円を300円の特典有り。
        但し、他の特典との併用はできません。








拍手[1回]

湯之元温泉

 

 霧島いで湯の里 「湯之元温泉」 で立ち寄り入浴。



 「湯之元温泉」は宮崎県高原町にある明治35年創業の湯治宿。自然豊かな田園風景の中に佇み 
 高濃度炭酸泉として温泉ファンに人気がある。



 施設内には、宿泊客室が8室と浴場、食事処がある本館と、別棟で離れ宿が3棟ある。



 いつものことなんだろうが、来館者の靴で下足箱がいっぱいになっていた。



 ※写真撮りができなかったので参考写真掲載
 この内湯の檜風呂は6名前後が浸かれる広さで、湯温40度とゆっくり楽しめる。

 泉質は 含二酸化炭素ーマグネシウム・ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩・冷鉱泉
 源泉温度21.6度  PH値5.8  溶存物質1314㎎/㎏ 湧出量8.7ℓ/分 (低張性・弱酸性・冷鉱泉)
 Na+:182.0  Mg+:100.0  Ca+:125.0  Fe+:5.3   HCO3-:1382  遊離炭酸1314㎎

 浴用として、高血圧症、切り傷、慢性皮膚病、動脈硬化症などに効果が期待される。
 飲用として、慢性消化器病、慢性便秘、糖尿病、痛風などに効果が期待される。

  

 茶褐色した濁り湯は鉄分が酸化したもの。酸性泉特有の硬い刺激を肌に感じる。循環式のため
 湯口からのお湯にも若干の色付きが見れるが塩素臭はそれほど感じない。気泡の付着はないが
 金気臭と炭酸臭は感じられた。ミネラル分が豊富なので、湯上り後はサッパリ感を味わえるが、肌が
 乾燥するので保湿クリームが必要かも。

 風呂の種類としてほかに、源泉をそのまま使った高濃度炭酸泉(内風呂)と中濃度炭酸露天風呂
 があり、入湯した瞬間からビッシリと炭酸の泡が付く。21度と低温なので今の時期はかなり根性が
 必要と思い今回はさすがにパスしたが、夏の暑い時に訪れて銀の真珠を体感したいと思う。
 


 旧宿の所には鉱泉の汲み湯と飲み湯ができる源泉くみだし井戸がある。


  《湯之元温泉》情報

  住所 : 宮崎県西諸県郡高原町湯之元
         宮崎自動車道高原ICより車で10分

  電話 : 0984-42-3701

  営業 : 10:00~22:00

  休み : 第1水曜日

  料金 : 大人400円

  宿泊 : 1泊2食7500円~    イン 15:00~   アウト 10:00

  駐車場25台 リンスインシャンプー・ボディソープ・ドライヤー・ロッカー有り






 

拍手[1回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

バーコード

ブログ内検索

P R

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 温泉ソムリエtakeさんの温泉日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]