忍者ブログ

温泉ソムリエtakeさんの温泉日和

温泉はやっぱり活きているんだなということを最近つくづく実感しています。季節や時間帯、気象条件などで、入浴するたびに                  以前とは違う何かを発見し、ワクワクできる。そんな喜びと感動を求めてこれからも気ままにのんびりと入湯を楽しんでいきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

万象の湯

 

 長湯歴史温泉伝承館 「万象の湯」 で入浴。



 長湯温泉中心街から徒歩で15分、農協の跡地に出来た比較的新しい温泉施設である。



 駐車場から建物沿いに軒先通路を進むと奥が湯棟。小洒落たロビーの先に受付カウンターがある。



 料金を支払い浴場暖簾を潜ると温もりを感じる脱衣室。



 内湯は10名位が浸かれる熱湯浴槽と、2~3名が使える水風呂の2槽がある。



 泉質は マグネシウム・ナトリウムー炭酸水素塩泉    旧温泉名 : 重炭酸土類塩泉
 源泉温度 49.3度   溶存物質5111.9  自家源泉掛け流し湯   (中性・低張性・高温泉)
 注入温度45.5度  湯温は41度で、湯口に近づくと熱くなる。 長湯らしい土類臭のする笹濁り湯で、
 湯口付近からはしっかりと炭酸臭が漂う。よく温まり、また肌がツルツルする感触が得られる。
 浴用として、アレルギー疾患、慢性皮膚病症、じんましん等に効果が期待される。
 飲泉すると、まず強烈な炭酸味。次に苦味が口内に拡がり、後から塩味が舌に残る感じだ。しばらく
 すると恒例の炭酸ゲップが食道を通って突き上げてくる。下品ではあるが爽快感一杯!
 温泉の析出物も湯渕と床にコッテリ付着しており、濃度の高さが窺い知れる。
 
 

 こちらは地下水を底部から引いた水温20度前後の水風呂なのだが、「ぶくぶくサイダー風呂」なる
 名称が付いているくらい高濃度の炭酸気泡が身体に付着する大人気の風呂なのだ。常連たちは
 これを目当てに来館するので新参では体感し難いが、是非ゲットして頂きたい。



 もし水風呂が空いてなかったら露天風呂でゆっくり寛ぐのも良い。湯は棚湯方式で注がれており
 湯温は37~38度くらい。芹川のせせらぐ音を聞きながら、読書できるほどの長湯が楽しめる。



 浴場を利用しなくても無料で使える足湯があり、撮影時にはご覧のように湯の華がビッシリ!



 湯上りに使える休憩室で、団体旅行の予約会食や家族会席等でも利用できる。 
 敷地内にある自家農園で収穫した新鮮野菜などを販売するコーナーもある。



 内湯、サイダー風呂、露天風呂が全室付いた貸切家族湯が3種類あり、料金は50分で2000円。 



 薬膳バイキングが楽しめるレストラン「天恵塾食堂」。他にプチレストラン「クワバタキッチン」がある。



 プチ湯治から長期滞在まで対応する湯治場棟。素泊まりもできる。


 充実した設備の中すべてに心遣いが感じられ、

 今日も心が泡立つ爽快感を頂戴しました!


 《万象(ばんしょう)の湯》情報

  住所 : 大分県竹田市直入町長湯3264-1

  電話 : 0974-75-3332

  営業 : 午前9:00~午後9:30    
                     
  天恵塾食堂    ①10:30~15:00 (1200円~/90分) ②17:00~21:00 (1800円~/90分) 
  クワバタキッチン   10:30~17:00(日祝は20:00まで) *地鶏うどん680円など

  休み : 年中無休

  料金 : 500円(立ち寄り入浴)

  アメニティ  リンスインシャンプー・ボディソープ ・コインロッカー・シャワー・ドライヤー

  ※ コインランドリー 9:00~21:00





 

拍手[2回]

PR

薬師温泉



 内牧温泉 「薬師温泉」 で入浴しました。



 豊肥本線JR阿蘇駅から車で10分。内牧の「町湯」と言われる共同温泉のひとつ。
 管理人さん宅前のスペースを含めて4~5台の車が駐車できる。



 男女湯の間に囲われた番台があり、入浴料200円を女性の人に渡して入る。



 脱衣室は意外と広く明るい。手書きの『長寿数え歌』が壁に貼ってあり、仄々(ほのぼの)とする。

 

 平成5年時の巨大な温泉分析書も目を引く。源泉温度の箇所が手書きで書き換えられていた。



 浴槽の広さは4名位が浸かれ、温泉析出物により湯船や床のタイルが茶褐色に染まっていた。



 湯口からは透明で新鮮な湯が注がれ、飲泉すると僅かな金気味と苦味を感じた。
 泉質は ナトリウム・マグネシウム・カルシウムー硫酸塩泉     旧温泉名 : 芒硝泉
 源泉温度42.5度   PH値7.34   溶存物質1861mg/㎏    (中性・低張性・高温泉)
 浴用として、動脈硬化症、高血圧症などに効果が期待され、飲泉では糖尿病や肥満症などに効果大。
 湯色は殆ど無色透明。湯面には硫黄臭が微かに漂い温泉気分を盛り上げてくれる。



 湯温は41度で適温。硫酸イオン成分の刺激で湯質はやや硬い感じだが湯上りは非常にサッパリする。
 湯量も多く、こんな贅沢を貰っていいのかと思うくらい新鮮なお湯がドンドン掛け流されている。



 カランには1ヶ所シャワーが付いていて火照った体を冷ますのにすごく重宝した。

 日曜日で入湯者が次から次に来るため撮影がなかなか出来ず逆上せてしまう。
 でも何とか目的湯屋を制覇できたので、あとはゆっくりのんびり帰路に向かう。

 今日も良質温泉頂きました!


 《内牧温泉「薬師温泉」》情報

  住所 : 熊本県阿蘇市内牧39

  電話 : 0967-32-0116

  営業 : 午前9:00~午後9:00

  休み : 無休

  料金 : 大人200円  子供100円






拍手[1回]

砂湯(すなゆ)



 湯平温泉 「砂湯」 で入浴しました。



 湯治場としての歴史を色濃く残す湯平のシンボル石畳道路。



 そこから脇道に入った花合野川沿いにある共同温泉。



 温泉街のほぼ中央に位置することから「中央温泉」とも呼ばれている。



 入口に設置された料金箱に入浴料を投入し内湯場に入ると、中は湯小屋らしいシンプルな造り。
 湯場と板壁一枚で仕切られたレトロな脱衣場。男女吹き抜けの天井から入る自然光で日中は明るい。



 湯船は5名程度が浸かれる広さ。基礎部分はコンクリート、湯渕を檜で囲ってある。



 泉質は ナトリウムー塩化物泉  薄青透明色   旧泉質名 : 純食塩泉
 源泉81.9度   PH値8.4   溶存物質1882mg/㎏   (弱アルカリ性・低張性・高温泉)
 浴用として、切り傷、冷え症、慢性皮膚病などに効果が期待できる。

 暫し利用者が無かったのか、湯船は46度と非常に熱く我慢し浸ると茹蛸(ゆでだこ)状態に。
 湯加減調整用として湯渕に水蛇口もあったが、天然成分を薄めたくなかったので、洗い場の床に
 大の字で寝そべり、休息しながらゆっくりと楽しんだ。飲泉すると、塩味も金気味も少なく飲み易い。



 分析表をみると、源泉名は『湯ノ平中鶴2号』と表記され、先日入湯した「金の湯」と同じ源泉だった。
 湯屋独自の個性を期待していただけに気冷めした感もあるが、それを上回る良質な温泉と地域の
 皆さんから愛され、大事に使われている共同温泉の姿を見れて大満足できた。

 湯平温泉はどこも保温力が高いのでなかなか汗が引かない。

 今日もぽっかぽか気分を頂戴致しました!


 《湯平共同温泉「砂湯」》情報

  住所 : 大分県由布市湯布院町湯平

  電話 : 0977-86-2367(湯平温泉観光案内所)

  営業 : 午前6:00~午後10:00 (冬季は21:30まで)

  休み : 無休

  料金 : 200円  (宿泊者100円)

  アメニティ  なし





拍手[0回]

天然温泉「天の川」



 大分市にある天然温泉 「天の川」 で入浴。



 JR大分駅から車で10分。2010年にオープンしたばかりのまだ新しい多機能型の温泉施設。
 いわゆるスーパー銭湯であるが、主な湯船は完全掛け流し式になっているので人気が高い。



 玄関(エントランス)にある100円リターン式の下足ロッカーに履物を入れて入館する。



 館内はとても明るく清潔感漂う雰囲気。売店、休憩、エステ、整体マッサージなどがあり充実している。

 

 入浴券を販売機で買って下足ロッカー鍵と一緒にフロントに出すと、脱衣ロッカーの鍵を渡される。



 脱衣室の中は暖房が効いていて快適。掃除も隅々まで行届いている。



 自然石で囲まれた露天風呂。15名前後がゆっくり浸かれる広さである。



 笹濁りした掛け流しの湯。湯温度も41度前後と丁度良い。



 源泉数は2本 両方とも ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉    旧泉質名 : 食塩泉(含重曹泉)
 源泉温度①54度 ②52.5度 溶存物質 ①11975mg/㎏ ②12206mg/㎏ (中性・高張性・高温泉)
 浴用として、切り傷、慢性皮膚病、冷え症などに効果が期待される保温効果の高い温泉だ。
 つるつる感があり、飲泉すると甘塩味が強く、後から炭酸味と金気味が口内に拡がる。



 露天には庭木や絵画、ベンチなどを配し滝のせせらぎ、野鳥の声(BGM)で癒しを満喫できる。
 また夜間はライトアップやイルミネーションなどで幻想的な雰囲気を楽しむことができる。



 石彫りのユニークなキャラクターたちにも心を和まされる。



 内湯にある主浴槽も源泉掛け流しになっていて、露天より広く湯温も41.5度と若干高い。



 泉質は露天とあまり変わらないようなので源泉が同一かもしれないが、広い為にやや酸化しているのか
 光線のせいなのか露天に比べて淡茶褐色に見える。
 他にSGE(天降石)バブルバスや遠赤サウナ、水風呂、ジェットバスなど設備も充実しており楽しめる。



 個性ある5つの家族風呂は60分で2000円。

 

 炭火焼きをメインとした低価格の居酒屋も隣接しており、風呂上りの一杯が楽しめる。

 今日も天然温泉で心身ともに癒しを頂戴しました!


 《天の川》情報

  住所 : 大分県大分市奥田字田中11

  電話 : 097-545-1126

  営業 : 午前9:00~深夜2:00     御食事処「鳥ざんまい」 : 17:00~深夜2:00

  休み : 不定休(メンテ休館)

  料金 : 大人380円  子供150円    家族風呂2000円/60分
       お徳な入浴回数券 11枚綴り3800円

       *エステ  2000円~ お試しコース(20分)
       *整体   1500円~ (15分)           平日 15:00~24:00  土日祝 12:00~

  アメニティ  シャワー・シャンプー・リンス・ボディソープ・ロッカー







  

 

 

拍手[2回]

赤川荘


 
 竹田市久住町赤川温泉 「赤川荘」 まで行って来ました。



 九州の温泉通なら誰もが周知しているこの赤川荘。冬季は休館するのだが、
 今の時期でないと観られない 道沿いの景観 があるということで訪問してみた。



 今日は雪が降って寒く、施設関係者以外誰も来た様子はない。



 玄関には休館の看板。小屋に入ったカラスが主人に代わって出迎えてくれた。



 これが 冬季の風物詩 です。寒くなると、どんどん成長していきます。



 寒さが厳しくなるこれからが本当の見頃となる。



 10分あまりで道もこんな状態。ノーマルタイヤなので帰りが心配。並木の雪景色と風物詩を観に
 かならず再訪したいと思っている。

 本日はこれにて退散!





拍手[0回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

バーコード

ブログ内検索

P R

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 温泉ソムリエtakeさんの温泉日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]