忍者ブログ

温泉ソムリエtakeさんの温泉日和

温泉はやっぱり活きているんだなということを最近つくづく実感しています。季節や時間帯、気象条件などで、入浴するたびに                  以前とは違う何かを発見し、ワクワクできる。そんな喜びと感動を求めてこれからも気ままにのんびりと入湯を楽しんでいきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高森「月廻り温泉館」

熊本県阿蘇郡高森町にある「月廻り温泉館」で入浴しました。





月廻り温泉館は国道265号線沿いにある月廻り公園の中の入浴施設。
阿蘇五岳を一望できるロケーション抜群の公園で、
県民投票「21世紀に残したいふるさと百選」で堂々一位に選ばれたそうである。




自販機で入浴券を購入し入館。
まずはお目当ての展望露天風呂で一汗流す。




根子岳を中心にした阿蘇五岳が眼前に拡がる。まさに絶景である。





露天風呂は自然石を配した岩風呂で、6名位が浸かれる広さがある。
湯温は37~38度でゆったりと寛ぐことができる。
湯口からは50度くらいの湯が少量ずつ注がれており、底部にある2枚のステン板からも熱めの湯が出ているようで、
湯温調整と衛生管理は良くなされている。




内湯は石切板を貼ったモダンな造り。
浴槽の広さは露天より広く10~12名が浸かることができる。
湯温は露天より熱めで実測41度。





泉質は アルカリ性単純温泉  (低張性・アルカリ性・温泉)

源泉温度37℃  湧出量120㍑/min   PH値8.92無色透明の湯でトロトロ感がある。





湯自体にはあまり特色は感じられないが、老若男女が楽しめる温泉といえる。
ここの売りとしてはやはり露天風呂からの眺めだろう。
この眺望を観るだけでも十分元が取れる。
なお今回虻(アブ)に背中を刺されてしまってしばらく痛痒みが治まらなかった。
みなさんも、景色の見惚れ過ぎにご注意を!





【高森「月廻り温泉」】情報 

住 所 : 熊本県阿蘇郡高森町高森3015 

電 話 : 0967-62-0141 時 間 : 10:00~20:00 休 み : 第2火曜日 

料 金 : 大人500円    小人300円        
家族風呂 2000円(1H )

      シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー有り。






拍手[1回]

PR

天岩戸温泉

高千穂「天岩戸温泉」で入浴しました。





「天岩戸温泉」は神々の里と云われる宮崎県高千穂町にある公共温泉で、

緑の木々に囲まれた高台にある。






玄関を入ってすぐ右にある受付で料金を支払い入館する。

中にはゆっくり寛げる和室とソファーの休憩スペースがある。





開放感のある展望浴場。ガラス窓から岩戸の山々が一望できる。

浴槽は12名位が浸かれる広さがあり、湯温は実測39度と今の時期適温。





泉質は 単純温泉    (低張性・弱アルカリ性・温泉)    

源泉温度27.4度  湧出量26㍑/min    PH値7.7


深さ20cmの浅い寝湯もあり、2名位が浸かれる広さ。





循環方式で加温をしているが、塩素臭もそれほどきつくなく、

ゆったりと楽しむことができた。

浴場にはサウナと水風呂もある。




【高千穂「天岩戸温泉」】情報


 住 所 : 宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸58

 電 話 : 0982-74-8288

 時 間 : 10:00~22:00

 休 み : 水曜日(祝日の時は翌日)

 料 金 : 大人300円  中学生200円  小人100円  70歳以上200円

 駐車場有、 シャンプー、固形石鹸有り






ここから車で5分のところに「天岩戸神社」があるので寄ってみた。






 【 天安河原 】


神社から徒歩10分。天照大神が岩戸にお隠れになった際、

八百万(やおよろず)の神々がこの河原に集まり神議したとされる

パワースポット。ほんとうに神秘的なゾーンであった。









拍手[1回]

韓国料理「日韓亭」

韓国料理「日韓亭」(いるはんてい)で昼食しました。






国道502号線沿いにある「道の駅清川」の中に入った韓国料理店。





新鮮な野菜や直販農産加工品が大評判の大分県内でも人気の高い道の駅の中に

生花店、コンビニ、ベーカリー店、焼肉店、和食屋などが入るテナントがあり、その一角にある。





家庭的な雰囲気の店舗で月イチペースで伺う僕のお気に入り店。

特に好きなのが石焼ビビンバ、プルコギ、朝鮮冷麺で、何度食べても飽きがこない。

これまで韓国旅行を3回(たったの)経験しているが、味は本場に引けを取らないと思う。





店内は腰掛テーブル、カウンター席と畳の間がある。





今日は「ビビンバ焼きカレー」1280円をオーダーした。

期待通りの  マシッソヨ!(旨い)であった。




他に韓国海苔やラーメン、焼酎、マッコリ、韓国味噌など、

韓国の商品がお手ごろ価格で購入できる。



仕上げに道の駅清川の大人気商品「桃ソフト」(300円)を

頂くのが僕のお決まりパターン。





【日韓亭】情報

 住 所 : 大分県豊後大野市清川町砂田1567-4 (道の駅清川)

 電 話 : 0974-35-3022

 時 間 : 10:30~19:00

 休 み : 不定休(基本無休)








拍手[1回]

日奈久温泉「金波楼」

熊本県日奈久温泉「金波楼」で入浴しました。






「金波楼」は熊本県で最古の温泉といわれる日奈久温泉にある木造3階建ての老舗旅館で、

その建物は国の登録有形文化財に認定されている。





そういえば今年2月に訪問した熊本県人吉温泉の「人吉旅館」も登録有形文化財だったが、

風格ある佇まいは両旅館に共通するところで、大事に守り継がれているのが一目でわかる。





美しい中庭を眺めながら黒光りする廊下を進むと浴場がある。

脱衣室も建物の雰囲気にマッチした造りだ。





 内湯の大浴場。14~15名位が浸かれる広さである。

 湯温は実測42度。浴槽にはジャグジー機能もあり、リラックスできる。





泉質は弱アルカリ性単純温泉

源泉温度44.8℃      低張性・弱アルカリ性・高温泉

無色透明無臭の湯で、刺激の少ない柔らかな感触。万人向きの泉質といえる。






露天風呂は4~5名程度の広さ。駐車場から通用口に向かう途中にこの湯船があるため、

垣根越しに見える人影(特に若い女性)が通る時には緊張が走る。

周囲の建物からも丸見え状態なので、長湯温泉ガニ湯や天瀬温泉共同浴場での

恥ずかしかった感覚が再現した。




人気の温泉宿故に、浴場にもけっこうな数の入湯者がいたので

写真撮りも叶わず、約30分の湯浴みで退出した。

循環・掛け流し併用式であるが塩素臭も少なく衛生的な管理がなされている浴場。

またゆっくり楽しみたいと思う湯屋であった。




【日奈久温泉「金波楼」】情報


 住 所 : 熊本県八代市日奈久上西町336-3

 電 話 : 0965-38-0611

 時 間 : 平日15:30~21:00      土日祝12:00~21:00

 休 み : 不定休

 料 金 : 大人500円    小人300円








拍手[2回]

かんぽの宿「日田」

大分県日田市にある かんぽの宿「日田」で入浴しました。






日田市は江戸時代徳川家の天領として栄えた九州の小京都で、

城下町観光(豆田)と林業(日田杉)などが特に有名である。

「かんぽの宿日田」は清流三隈川の河畔にあり、近くにはサッポロビール九州工場がある。

民主党政権発足時、民間売却問題で話題になっていた頃に訪問して以来の入湯になる。




フロントで立寄り入浴料を支払い浴場に向かう。

浴場は「霧の湯」と「夢の湯」があり、男女日替わりになっている。

今回の男湯は「霧の湯」、残念ながら前回と同じであった。





浴場内は天井が高く外側がガラス張りなので開放的で明るい。





大浴場のほか、うたせ湯やジャグジー風呂、水風呂、サウナもある。





こちらは露天風呂で、内湯は加水、循環式なのだが源泉掛け流しになっている。


泉質はナトリウム―炭酸水素塩・塩化物泉

源泉温度70.5℃    湧出量336.2㍑/min    PH 値7.1   (中性・低張性・高温泉)






別府温泉Gメンリーダーで温泉評論家の斉藤雅樹氏がひょうたん温泉オーナーと共同開発したとされる

竹製温泉冷却装置 「湯雨竹」(ゆめたけ)が使用されている。

この装置は現在有る冷却装置の中でも安価であり、温泉の質をもっとも壊さない方法として

全国の高温源泉地にも徐々に普及している。

因みに僕が入湯したこの装置を使用している九州の湯屋は

大分県で3件(ひょうたん、渋の湯、日田)と長崎県小浜温泉で1件ある …と思われる。


無色透明な湯は刺激が少なく、仄かに硫黄臭が漂う良泉。

真夏の日照りが差す露天で、実測44度の湯温ではさすがに長湯ができず、

40~41度前後のジャグジー風呂で交互浴をしながら、

約20分ほど味わうのがやっとの入浴となった。







【かんぽの宿「日田」】情報

 住 所 : 大分県日田市中ノ島町685-6

 電 話 : 0973-24-0811

 時 間 : 10:30~22:00

 休 み : 無休

 料 金 : 10:30~19:00   大人600円   小人300円

        19:00~22:00   大人500円   小人300円










拍手[2回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

バーコード

ブログ内検索

P R

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 温泉ソムリエtakeさんの温泉日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]