久住温泉
「レゾネイトクラブくじゅう」 で入浴。

豊肥本線JR豊後竹田駅から車で30分。阿蘇くじゅう国立公園の雄大な久住高原に建つ
コテージタイプのリゾートホテルである。今回立ち寄り入浴で、大浴場「紅殻之湯」で入湯した。

大浴場は広々としたガラス張りになっており、四季折々の景観を一望できる。20名位浸かれる内湯
と5名位の露天風呂がある。シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、シャワーが完備されている。


泉質は マグネシウム・カルシウムー硫酸塩・炭酸水素塩泉 旧泉質名 : 含正苦味ー重炭酸土類泉
源泉温度30.4度 PH値6.2 溶存物質1869mg/㎏ (低張性・中性・低温泉)
Mg2+:127.0 ・Ca2+:149.0 ・Fe2+:10.9 ・SO4-:553.0 ・HCO3-:681.0 ・遊離炭酸:767.0
笹濁り色で僅かに硫黄臭漂う温泉。肌質感は刺激が少なくサッパリした肌触りが味わえる。鉄分が多い
ので、茶褐色の温泉であったことから「紅殻之湯」(べんがら)の名称が付いたのだが、今日の湯色は
それほど茶褐色ではなかったので、塩泉系イオンが減少したのか、注入量が増え湯が新鮮なのか
鉄イオンの減少、あるいは循環による影響ではないかと思われる。

40度位で適温の内湯に浸かっていると、天井の立派な梁が目に飛び込んでくる。

次は開放感あふれる露天風呂に入湯する。


青い空の下、爽快で心地よい風と新鮮な空気を全身で頂戴しながら贅沢な時を楽しんだ。
充実した設備と、大自然を眺望しながらゆったりと寛げる魅力がここにある。

大浴場のほかに、サウナ付展望露天風呂が2棟、家族風呂4棟、豪華な貸切湯「稲星の湯」1。
大浴場以外は事前予約が必要。


今月24日に改修工事が終え、ロビーが今まで以上に洗練された雰囲気になった。
高原を翔る風音、抜群のロケーションをじっくり堪能でき、
今日も自然の優しさと恵みを頂戴しました! 《レゾネイトクラブくじゅう》情報
住所 : 大分県竹田市久住町有氏広内1773
電話 : 0974-76-1221
営業 : 大浴場 12:00~19:00 家族風呂 12:00~15:50 稲星の湯(貸切) 時間割りで対応
休み : 年中無休(2月は要確認 )
料金 : 大浴場500円 貸切内湯・露天2000円/1H 稲星の湯4000円/90分
宿泊 : 1泊2食付一人13860円~
付帯 : レストラン「メテオ」営業時間(立ち寄り)11:30~14:00
日本料理「和心」
[0回]
PR
COMMENT