忍者ブログ

温泉ソムリエtakeさんの温泉日和

温泉はやっぱり活きているんだなということを最近つくづく実感しています。季節や時間帯、気象条件などで、入浴するたびに                  以前とは違う何かを発見し、ワクワクできる。そんな喜びと感動を求めてこれからも気ままにのんびりと入湯を楽しんでいきます。

   
カテゴリー「長湯温泉郷」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大丸旅館

 

 長湯温泉 「大丸旅館」 で入湯しました。



 長湯温泉街の中心に位置する大正9年創業の老舗旅館。



 品格漂うロビー。受付を済ませ、蝋梅香る廊下を進むと浴場「ティの湯」がある。



 名の由来は『3代目女将てぃ』の夢に出た老人のお告げで良質な温泉が湧いて出たからとの事。



 湯船は10名程度が浸かれる広さの檜風呂。川側が一面ガラス張りになっており開放感がある。
 湯温は41度くらいでゆっくりと浸かることができる今の時期では最適な温度だ。



 泉質は マグネシウム・ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩泉   旧泉質名 : 重炭酸土類泉
 源泉温度43.9度  PH値6.9  溶存物質3746mg/㎏    (中性・低張性・高温泉)
 浴用として、切り傷、慢性皮膚病など。飲用では糖尿病、慢性消化器病、痛風などに効果がある。
 笹濁り色で、炭酸臭と土類系の金気臭が漂う。飲泉すると苦味と炭酸味があり、これぞ長湯の味だ。



 露天風呂は3~4名の広さ。湯温はやや低めの39度くらい。



 泉質は内湯と大差ないが源泉が違うそうだ。 男性湯は内湯も露天風呂も目隠しがなく開放的!
 当然女性湯の方はちゃんと囲われているそうだから心配いらない。



 本館「ティの湯」にある家族湯。2名くらいがベストだろう。別館「藤花楼」にも家族湯が2つある。



 著名人や文化人が利用する洗練された格式高い旅館。
 文才があれば一句詠んでみたいところだが、如何せん凡才が故に何も浮かんでこない。
 えっ?待てよ‥‥ こんなのどうでしょう
 
 大丸のお風呂で解放頂きました! 馬鹿丸出し※△●‥

 《長湯温泉「大丸旅館」》情報

  住所 : 大分県竹田市直入町長湯7992-1

  電話 : 0974-75-2002

  営業 : 12:00~17:00(立ち寄り)

  休み : 年中無休

  料金 : 500円

  宿泊 : 1泊2食 14010円~

  風呂 : 男女浴場各1(露天風呂付)  家族風呂3






 

 

 

拍手[0回]

PR

長湯温泉 「ガニ湯」

 

長湯温泉 「ガニ湯」の紹介



 長湯温泉の中心街を流れる芹川の中にある24時間利用できる無料の温泉が「ガニ湯」である。
 長湯を紹介するときは必ず登場する温泉郷のシンボルでもある。



 利用するには食事処『正直屋』と『天風庵』の間にある案内板から橋下に降りないとならない。



 この橋の下が脱衣場。水着着用でOKだが、着替え場も四方から丸見え状態なので
 特に女性の方は大きめのバスタオルを持参されたほうがいい。



 源泉は マグネシウム・ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩泉  旧泉質名 : 重炭酸土類泉
 源泉温度41.2度   溶存物質4884mg/㎏     (中性・低張性・高温泉)
 浴用として、神経痛、慢性皮膚病など。飲用では慢性胃腸障害、糖尿病などに効果が期待される。 

 間欠して注入する湯口温度は37.8度。湯船温度は31度とぬるく、この時期はちょっと浸かり辛い。
 そこで、湯口付近で腕湯を楽しむことにした。
 湯色は笹濁りで、土類泉特有の金気臭と、ヌルヌルした肌触り感のある泉質だ。
 飲泉すると、苦味と炭酸味が口内に拡がる。



 しばらくすると、遊離炭酸953.2mg/㎏を証明する炭酸気泡がびっしり肌に付着してくる。
 ラムネ温泉館ほどではないが、腕から離れた泡が湯面で弾けるのを見れて感激した。



 先人達が大切に守り後世に残してきた名湯。
 現在、清掃管理されている「ガニ湯」の関係者様にも感謝を申し上げ、

 次回は全身で良泉を体感させて頂きますよ!


 《 ガニ湯 》情報

  住所 : 大分県竹田市直入町長湯
 
  電話 : 0974-75-3111(長湯観光案内所)

  営業 : 24時間 (水没する時もある)

  料金 : 無料





 

拍手[0回]

万象の湯

 

 長湯歴史温泉伝承館 「万象の湯」 で入浴。



 長湯温泉中心街から徒歩で15分、農協の跡地に出来た比較的新しい温泉施設である。



 駐車場から建物沿いに軒先通路を進むと奥が湯棟。小洒落たロビーの先に受付カウンターがある。



 料金を支払い浴場暖簾を潜ると温もりを感じる脱衣室。



 内湯は10名位が浸かれる熱湯浴槽と、2~3名が使える水風呂の2槽がある。



 泉質は マグネシウム・ナトリウムー炭酸水素塩泉    旧温泉名 : 重炭酸土類塩泉
 源泉温度 49.3度   溶存物質5111.9  自家源泉掛け流し湯   (中性・低張性・高温泉)
 注入温度45.5度  湯温は41度で、湯口に近づくと熱くなる。 長湯らしい土類臭のする笹濁り湯で、
 湯口付近からはしっかりと炭酸臭が漂う。よく温まり、また肌がツルツルする感触が得られる。
 浴用として、アレルギー疾患、慢性皮膚病症、じんましん等に効果が期待される。
 飲泉すると、まず強烈な炭酸味。次に苦味が口内に拡がり、後から塩味が舌に残る感じだ。しばらく
 すると恒例の炭酸ゲップが食道を通って突き上げてくる。下品ではあるが爽快感一杯!
 温泉の析出物も湯渕と床にコッテリ付着しており、濃度の高さが窺い知れる。
 
 

 こちらは地下水を底部から引いた水温20度前後の水風呂なのだが、「ぶくぶくサイダー風呂」なる
 名称が付いているくらい高濃度の炭酸気泡が身体に付着する大人気の風呂なのだ。常連たちは
 これを目当てに来館するので新参では体感し難いが、是非ゲットして頂きたい。



 もし水風呂が空いてなかったら露天風呂でゆっくり寛ぐのも良い。湯は棚湯方式で注がれており
 湯温は37~38度くらい。芹川のせせらぐ音を聞きながら、読書できるほどの長湯が楽しめる。



 浴場を利用しなくても無料で使える足湯があり、撮影時にはご覧のように湯の華がビッシリ!



 湯上りに使える休憩室で、団体旅行の予約会食や家族会席等でも利用できる。 
 敷地内にある自家農園で収穫した新鮮野菜などを販売するコーナーもある。



 内湯、サイダー風呂、露天風呂が全室付いた貸切家族湯が3種類あり、料金は50分で2000円。 



 薬膳バイキングが楽しめるレストラン「天恵塾食堂」。他にプチレストラン「クワバタキッチン」がある。



 プチ湯治から長期滞在まで対応する湯治場棟。素泊まりもできる。


 充実した設備の中すべてに心遣いが感じられ、

 今日も心が泡立つ爽快感を頂戴しました!


 《万象(ばんしょう)の湯》情報

  住所 : 大分県竹田市直入町長湯3264-1

  電話 : 0974-75-3332

  営業 : 午前9:00~午後9:30    
                     
  天恵塾食堂    ①10:30~15:00 (1200円~/90分) ②17:00~21:00 (1800円~/90分) 
  クワバタキッチン   10:30~17:00(日祝は20:00まで) *地鶏うどん680円など

  休み : 年中無休

  料金 : 500円(立ち寄り入浴)

  アメニティ  リンスインシャンプー・ボディソープ ・コインロッカー・シャワー・ドライヤー

  ※ コインランドリー 9:00~21:00





 

拍手[2回]

ながの湯



 長湯温泉 「ながの湯」 で入浴しました。



 長湯温泉街から少し離れた田園風景に囲まれた長閑な場所にある。



 ここは民間経営の公衆浴場で、管理人が隣の民家に居る。6~7台分の駐車場がある。
 普段は無人で、入浴料を料金箱に投貨するようになっている。



 脱衣室は脱衣籠と100円のコインロッカーがあり、いたってシンプル。



 湯船はコンクリート造りの長方形。6~7人程度が浸かれる広さである。



 泉質は ナトリウム・マグネシウムー炭酸水素塩・硫酸塩泉   旧泉質名 : 重曹ー芒硝泉
 源泉温度 43.7度 PH値6.6 遊離二酸化炭素1020mg/㎏ (中性・低張性・高温泉)
 浴用として、慢性皮膚病、アレルギー疾患、じんましん等に効果が期待される。

 以前は身体に纏わり付く程の気泡、いわゆる炭酸ガスが多く含まれるぬる湯の温泉で、
 炭酸泉で有名な七里田温泉「下ん湯」に勝るとも劣らない泉質だったが、源泉の枯渇により
 新たに掘削。緑褐色の良質な温泉が自噴している。現在、炭酸濃度は高いものの、
 泉温が40℃をこえる適温になり、気化、遊離するため身体への付着は見られないが、飲泉すると
 炭酸味と苦味、金気味が口内に広がり、胃中で弾けた炭酸がゲップとなって込み上げてくる。
 肌にやさしくツルツル感と湯上りのさっぱり感が味わえ、特に女性の方達に人気がある。



 男女の浴場以外に4つの家族風呂もある。ここの浴場すべてが源泉掛け流し。

 湯口からは地球のダイナミックな息遣いに合わせるように間欠で湯が注ぎ出し、
 何も手を加えない自然の健康資源を充分堪能することができました。

 今日も良い温泉頂きました! 


 《長湯温泉「ながの湯」》情報

  住所 : 大分県竹田市直入町長湯字長野

  電話 : 0974-75-2200

  営業 : 午前8:00~午後8:00   

  休み : 年中無休

  料金 : 大人200円  子供100円
        家族風呂4室  800円/40分

  アメニティ  ボディソープ・シャンプー 







拍手[0回]

上野屋旅館



 本日は長湯温泉 「上野屋旅館」 で入浴しました。



 長湯のシンボル「御前湯」の前にあり、料理と良質な温泉が評判の創業80年を越える老舗旅館。
 2階が客室で1階にフロント、ロビー。地下に浴場がある。



 階段を下りると浴場。男女日替わりだろうか架け替えできる暖簾がサッシドアに下がっていた。



 今日女湯だった内湯。5~6名が浸かれる広さの湯船。



 こちらが男湯だったやや広めの内湯。
 泉質は マグネシウム・ナトリウムー炭酸水素塩泉   旧泉質名 : 重炭酸土類泉
 源泉温度 50.3度   溶存物質 4692mg/㎏    (中性・低張性・高温泉)
 浴用として、アレルギー疾患、慢性皮膚病、じんましん等に効果が期待される。



 緑褐色のにごり湯で、土類泉独特の金気臭を感じる。湯船は43度で今の時期には丁度良い湯加減。
 飲泉すると、まず苦味と炭酸味がパッと舌に拡がり、あとからガツンと金気味を感じる。しばらくすると
 炭酸ガスが爽快なゲップとなって逃げていく。『これぞ長湯の温泉だ!』 と実感する。



 肌の角質を軟化させ滑らかにするクレンジング効果が感じられ、湯上り後の肌はすべすべになる。
 「美人泉質」といわれる炭酸水素塩泉で、なおかつ美肌効果が高い『メタけい酸』が規定値を大きく
 上回る140mg/㎏も含有するためであろう。
 湯面には湯の華がびっしり浮かび、底部や壁には肌をチクチク刺激する付着物や沈殿物。
 


 浴場の窓を開けると自家源泉タンクがあり、地球の息遣いに合わせるように新鮮なお湯が吹き零れ、
 その周囲に厚く付着した析出物が成分濃度の高さを物語っている。

 同じ長湯温泉でも、泉源違えば個性豊かな温泉を味わえる

 今日も美味しい温泉を頂戴しました! 


 《長湯温泉「旅の宿上野屋」》情報

  住所 : 大分県竹田市直入町長湯7961
 
  電話 : 0974-75-3355

  営業 : 午前11:00~午後15:00(立ち寄り)

  休み : 無休

  料金 : 大人500円 子供300円

  宿泊 : 1泊2食(スタンダードプラン) 10710円~

  アメニティ  リンスインシャンプー・ボディソープ・シャワー (ドライヤー貸し出し)





 
 

拍手[0回]

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

バーコード

ブログ内検索

P R

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 温泉ソムリエtakeさんの温泉日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]