黒川温泉
「穴湯共同浴場」で立ち寄り入浴。
穴湯は黒川温泉協同組合が管理する
共同浴場で
午後7時まで立ち寄り入浴ができる
混浴風呂。温泉街の中心部を流れる「田の原川」沿いにあり
駐車場のある観光旅館協同案内所から
徒歩2分と近い。
入口にある料金箱に
100円を投入し、
開きづらい戸口をやや強引に押し入室。
7~8人位浸かれる湯舟には
赤茶けた湯が並々と入っている。
入って左側にある木製の脱衣棚に衣服を脱ぎ入れ
いざ入湯!
泉質はおそらく
ナトリウムー塩化物・硫酸塩泉泉温は
70~80℃だろうか
湧出量等「成分分析表」がないため詳細が分からないが
硫化水素臭やFe+の酸化色、近辺旅館の源泉からそう判断した。
桶で
湯口から湯を溜め少し冷めてから
飲泉すると
酸性度の高い
酸味が口いっぱいに拡がった。
肌にも
ピリッとした特有の
刺激があり、
僕好みの湯質だが、体質により
選択が必要かもしれない。
昔ながらの共同浴場の雰囲気と良泉を
観光客でごった返すこの時期に独占できたのはまさにラッキーだった。
【 穴湯共同浴場 】情報住 所 : 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川
電 話 : 0967-44-0076 ( 黒川温泉観光旅館協同組合 )
時 間 : 7:30~19:00( 立ち寄り )
休 み : 無休
料 金 : 大人100円 小人50円
駐車場なし 石鹸類なし 両替機なし
[1回]
PR
COMMENT