忍者ブログ

温泉ソムリエtakeさんの温泉日和

温泉はやっぱり活きているんだなということを最近つくづく実感しています。季節や時間帯、気象条件などで、入浴するたびに                  以前とは違う何かを発見し、ワクワクできる。そんな喜びと感動を求めてこれからも気ままにのんびりと入湯を楽しんでいきます。

   
カテゴリー「日田・玖珠温泉郷」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

筌の口共同温泉

 

 筌の口(うけのくち) 「共同温泉」 で入浴。



 筌の口温泉郷は、熊本県黒川温泉から車で15分の九重町にあり、近くには絶景地「夢の大吊橋」や、
 九重森林公園スキー場、日本有数の眺望を誇る飯田高原などがあり、自然環境に恵まれた所である。
 また、ノーベル文学賞受賞者の 川端康成 が文筆のため滞在した湯治場としても有名。



 筌の口共同温泉は江戸中期から続く歴史ある共同浴場で、湯治や療養の湯処として名高い。



 浴場には12名前後が入湯できる広さの湯船があり、湯渕と床面には赤茶褐色の温泉析出物が
 びっしりと付着している。内観の鄙びた雰囲気は如何にも共同浴場といった落着きが感じられる。
 浴場内はそれなりに清潔感があり、管理がよく行届いた施設である。

 

 泉質は ナトリウム・マグネシウム・カルシウムー炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉
 源泉温度48.5度   旧温泉名 : 含芒硝ー食塩ー重炭酸土類泉   (中性・低張性・高温泉)
 浴用として、切り傷、火傷、慢性皮膚病など、飲用として慢性消化器病や糖尿病などに効果がある。



 黄褐色の濁り湯で、湯面には微硫黄臭と金気臭が漂う。飲泉では炭酸水素イオンの酸味と甘み、
 若干の塩味が舌に残る。湯質はPH値不明であるが酸性に近いような肌触りの硬さを感じる。塩類泉
 の保湿力もあり、療養泉としてとても良質な温泉ではないだろうか。



 天井も高く灯り窓を広く配した造りで明るく圧迫感もない。
 自家用車の場合は隣接した「旅館新清館」での有料駐車(200円)になるが、地元の人と談笑
 しながらのんびり名湯に浸かれて僅か200円という安さを考えれば大変お徳と言えよう。「新清館」
 でも立ち寄りで個性豊かな露天風呂を味わうことができるので、両方のお湯を楽しめば駐車料金は
 いらないかも‥

 今日も心身ともに療養できる温泉を頂きました!


 《筌の口共同温泉》情報

  住所 : 大分県玖珠郡九重町田野

  電話 : 0973-73-3800(九重夢大吊橋観光案内所)

  営業 : 24時間(清掃時間は不可) ※曜日によって清掃時間帯が異なるため要確認

  休み : 無休

  料金 : 大人200円  小人100円  受付無人の時は料金箱へ

  アメニティ  なし






  
 

 

拍手[0回]

PR

旅館新清館

 

 筌の口温泉 「旅館新清館」 で入浴しました。



 「旅館新清館」は、熊本県の人気温泉地黒川から車で10分、大分県玖珠郡九重町の筌の口
 (うけのくち)温泉にあり、明治35年創業の老舗旅館である。近くには絶景ポイントの九重「夢の大吊橋」(車で3分)や秋の紅葉で人気がある景勝地九酔渓(車で5分)などがある。



 内館は古民家風の洒落た雰囲気。若旦那のさり気ないモテナシぶりも流石だった!



 立ち寄り入浴料500円を支払い、自然木を植栽した庭を進むと露天風呂の案内板があった。



 混浴「こぶしの湯」である!温泉ブロガー達絶賛の露天風呂。噂に違わない風情ある露天風呂だ。
 20~30名は浸かれる広さがある。



 泉質は ナトリウム・マグネシウム・カルシウムー炭酸水素塩・硫酸塩泉
 Na+290㎎・ Mg2+120㎎・ Ca2+192㎎   Cl-242㎎・ SO4-420㎎・ HCO3-1249㎎
 源泉温度48.8度  PH値6.6  溶存物質2809    (中性・低張性・高温泉)
 浴用として慢性皮膚病や切り傷など、飲用では糖尿病、便秘、痛風などに効果が期待される。



 樹木に抱かれたような露天からの景観。入浴しながら自然美を堪能することができる。


 

 湯口からは新鮮なお湯がドボドボと注がれ、排水口も時折のどを詰まらせたようにゴボゴボ
 音を発てている。湯質はそれほど硬くなく、すこしツルツルした感触が味わえる。「美肌の湯」
 と云われる炭酸水素塩泉の効能が伺える泉質だ。飲泉すると、土類泉の渋みと炭酸の甘み、
 後から金気味が口内に残る味である。



 かけ湯や湯渕に付着する析出物には石灰華やアラゴナイト結晶が見られることから、
 この黄土色した濁り湯は、炭酸イオン豊富な塩類泉と言える。


 九州温泉道八十八湯に選定されるだけのことはある個性豊かな温泉。

 今日も気持ち良い想いを頂戴できました!


 《旅館新清館》情報

  住所 : 大分県玖珠郡九重町大字田野1427-1

  電話 : 0973-79-2131

  営業 : 7:30~22:30

  休み : 不定休

  料金 : 500円

  風呂 : 混浴露天1  女性専用露天(かえでの湯)1  内湯2(宿泊者のみ)

  宿泊 : 1泊2食付 8400円~  素泊5250円~ 和室14室  イン15:00~ アウト10:00







  

拍手[0回]

くじゅう倶楽部



牧の戸温泉「くじゅう倶楽部」で入浴しました。




 九重町飯田高原にあるオーナー制度(共同所有制)の宿泊施設で、立ち寄り入浴も可能。


 
 「長者原氷まつり」の最終日で、参加施設での入浴は無料。15:40分に無事到着した。



 チラシを持って受付に行くがフロントマンが不在?16:00がリミットタイムなのでそのまま浴場へ。
 内湯は12~13名が浸かれる広さ。脱衣室、浴場共に掃除が行届いており大変綺麗だ。



 泉質は 単純温泉   源泉温度56.0度  PH値6.0  (中性・低張性・高温泉)
 色は透明感がある薄青しており、湯面には弱硫黄臭が漂う温泉らしい温泉。
 単純泉にはなっているが、硫化水素型の硫黄泉に近い温泉と言える。現に湯中には
 白く細かい析出物が浮遊していて、肌にもやや硬い泉質が感じられた。



 自然石で囲われた露天風呂。5名程度が浸かれる。



 内湯よりやや温めでゆっくり楽しめる湯温で、飲泉では独特の金気味が感じられた。
 露天からのロケーションが最高に良い!ここの温泉の売りだね。



 湯上りに観えたくじゅう連山がとても美しかった。 別大ウォーキングに参加してから来たので、
 入湯時間が少なかったが、「牧の戸おんせん手形」(1000円)を使って再訪したいそんな施設であった。

 今日もなんとか一湯浸ることが出来ました!


 《くじゅう倶楽部》情報

  住所 : 大分県玖珠郡九重町田野228

  電話 : 0973-79-3381

  営業 : 11:00~16:00

  休み : 不定休

  料金 : 500円

  宿泊 : 共同所有制(オーナー制)  ホテルタイプと別荘タイプの宿泊施設

  浴場 : 露天風呂4 大浴場(露天風呂付)男女1 



拍手[1回]

九重観光ホテル


 牧の戸温泉 「九重観光ホテル」 で入浴。



 阿蘇くじゅう国立公園の標高1180メートルの飯田高原にあるホテル。自家地熱発電を持ち、
 登山客の常宿としても有名。



 「長者原氷まつり」の参加施設として、玄関前には立派な氷彫刻が飾られていた。



 館内は落ち着いた雰囲気。若いフロントマンが丁寧に対応してくれた。流石である!



 大浴場「牧の戸の湯」はロビーから階段で降りていく。入浴料は500円なのだが、「氷まつり」で無料



 内湯である。20名位がゆったり浸かれる広さがある。浴場内は石組壁や茶褐色の床石など、
 褐色系の色調になっており趣きがある。シャワー、ボディソープ、シャンプー、リンスも完備。



 露天風呂は10名位が浸かれる。
 泉質は 単純硫黄泉(硫化水素型)      旧泉質名 : 硫黄泉
 源泉温度64.0度   PH値4.3    自家源泉掛け流し  (弱酸性・低張性・高温泉)
 浴用として、慢性皮膚病、高血圧症、動脈硬化症、 飲用では糖尿病や痛風などに効果がある。
 


 湯面には温泉らしい硫黄臭が漂う。湯は淡青色で半透明。内湯よりやや硬質感と新鮮さを感じた。
 湯口から滾々と注がれる温泉が湯渕から溢れ出し、足の甲が隠れるほどの量だ。湯船には白く
 微細な温泉成分が浮遊している。皮膚の角質が洗い流されたようなサッパリ感が味わえた。

 心地よい高原の風、そしてくじゅう連山を一望できる眺望の良さ。自然のご馳走である!

 今日も極楽の温もりを頂戴しました!


 《九重観光ホテル》情報

  住所 : 大分県玖珠郡九重町野田230

  電話 : 0973-79-2211

  営業 : 11:30~20:00

  休み : 不定休

  料金 : 大人500円  

  宿泊 : 1泊2食付 一人10650円~   イン 15:00~  アウト10:00まで

  風呂 : 「牧の戸の湯」‥内湯男女1 露天風呂男女1
        「天涯の湯」(宿泊者専用) ‥内湯男女1 露天風呂男女1





 

拍手[1回]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

バーコード

ブログ内検索

P R

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 温泉ソムリエtakeさんの温泉日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]