忍者ブログ

温泉ソムリエtakeさんの温泉日和

温泉はやっぱり活きているんだなということを最近つくづく実感しています。季節や時間帯、気象条件などで、入浴するたびに                  以前とは違う何かを発見し、ワクワクできる。そんな喜びと感動を求めてこれからも気ままにのんびりと入湯を楽しんでいきます。

   
カテゴリー「熊本県温泉」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大洞窟温泉「山海館」


湯の児温泉「山海館」
で入浴しました。





薩摩おれんじ鉄道水俣駅から車で10分、海岸線に建ち風光明媚なロケーションと

手掘りの洞窟風呂が有名な老舗旅館である。





6階の位置になるロビーからエレベーターで1階まで降りると海岸にでる。

オレンジ色した新館の隣には創業昭和30年木造5階建ての旧館「磯館」が現存しており、

唐破風や千鳥破風づくりの重厚な和風建築様式が当時の栄華を創造させてくれる。





洞窟風呂は新館エレベーターを降りて旧館の長い廊下を進んだ奥にある。


 


男女湯は固定式になっている。男性側の脱衣場は木目を活かした落ち着いた雰囲気


 


洞窟の湯船の中から見た洗い場。





 脱衣室のドアを開けて浴場を見た写真。





荒々しく削られた洞窟が薄明かりに照らされとても幻想的。

歩く波で揺れる白濁した湯の道が20メートルくらい続いている。

天井も高く掘られているので圧迫感をまったく感じない


 


洞窟の中間くらいでこのような表示の扉があった。

男女の洞窟風呂は入り口は別だが、途中で交差する造りになっており、

この先の露天風呂までが時間帯で女性限定になるようである。





洞窟風呂を進むとガラス越しに青い空とオーシャンビューが観えてきた。

自然光が差し込むここにも洗い場があり、使い勝手が良い。


 


FRP製の露天風呂である。8名くらいが浸かれる広さがある。 

浴槽には水中ライトが埋め込まれていて夜間入浴はとても神秘的な光が浮かび上がるのだ。

宿泊した者だけが味わえる特権というやつなので、カネと時間を捻り出して

いつか泊まらなければと思うのであった。


 


眺望がすばらしい! 

今日は真夏の暑さのせいで海風もモアッとしていてあまり快適?とはいえなかったが、

山間部に住む僕にとって海は憧れの地であり、日よけ用のタオルを頭に乗せ、 

海潮の匂いを嗅ぎながら展望露天をゆっくり楽しませてもらった。


 


泉質はナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉   旧称 : 含食塩重曹泉 

源泉温度52.3度  PH値6.8  成分総計2084g/㎏   地下150mからの湧出量210ℓ/min 

石灰華した析出物がお見事である。 源泉掛け流しでこれだけ無色透明な湯が湯船に

はってあるということは 注入量が多く、酸化が進んでいないということなのだろうか。 

飲泉すると、淡塩味と金気味を感じた。炭酸味はほとんどない。但し、これはあてにならない。

なぜならほぼ毎日長湯温泉の炭酸泉を飲んでるため微妙な炭酸味を繊細に感じられなく

なっている可能性もありうる僕の舌。 

湯質は非常に柔らかく湯上り後に肌がつるつるした感触になる、所謂美人湯 ということだ。 



 


男性湯には乾燥サウナがあり、時間帯で女性も使えるようだ。  

洞窟温泉で僕が過去入湯した中でも最高ランクの温泉だった。




【湯の児温泉「山海館」】情報 


 住   所  :  熊本県みなまた市浜4083 

 電   話  :  0966-63-1092 

 時   間  :  10:30~14:30 

 休 み : 無休 ※メンテナンス休み有り 

 料 金 : 大人700円   小人400円






拍手[5回]

PR

湯浦温泉「亀井荘」


熊本県芦北町にある湯浦温泉「亀井荘」で入浴しました。





八代市から国道3線を南下し湯浦交差点を左折すると湯浦川沿いに建つ

湯浦で唯一の温泉旅館にようやくたどり着いた。





ネットで検索すると 旅好き達からの評価が頗る高い。僕もそれを体感したく、今年3月に

買い換えた中古の軽自動車を根性走りさせ約5時間かけて訪問したのである。

館内に入ると、最近内装をリニューアルされたようで、壁や廊下がピカピカだ。




脱衣場も小ぶりながら新しく、衛生管理も行き届いていた。





浴槽、浴場内も新しく綺麗。アメニティも充実している。浴槽は10名位が浸かれる広さがあり、

改修前よりかなり広くなったそうである。




泉質は弱アルカリ性単純温泉。源泉温度39.7℃、湧出量122㍑/min。

加温加水なしの掛け流し式である。





湯色は無色透明でトロトロ感があり、湯口から注がれる湯量が多いので

湯の状態がとてもフレッシュだ。





微かに硫黄臭が漂う僕の好きなタイプの温泉。





湯も長湯が楽しめる最適温度で、高評価とおりの納得の良泉に出会え、

良い日帰り旅ができたのである。




【湯浦温泉「亀井荘」】情報


 住  所 : 熊本県芦北郡芦北町湯浦66

 電  話 : 0966-86-0063

 時  間 : 15:00~22:00

 休  み : 不定休

 料  金 : 大人200円   小人100円









拍手[4回]

山鹿温泉「桜町温泉」

熊本県山鹿市にある「桜町温泉」で入浴しました。







市内の中心地から狭い路地に入ったところにある共同浴場で、

昔ながらの情緒が感じられる温泉場である。





入口に番台があり、入湯料150円を支払う。

脱衣場は明るく掃除も行き届いていた。





浴場には大小3つの浴槽があり、合わせて12~13名位が浸かれる広さである。

泉質はアルカリ性単純温泉で。 源泉温度40.7度、 PH値8.2の弱アルカリで

山鹿温泉に多い無色透明なツルツルした肌触りの上質泉だ。

浴槽ごとに温度が違うので長湯ができ、鮮度の良い美肌の湯をじっくり楽しませてもらった。





【桜町温泉】情報


 住  所  :  熊本県山鹿市山鹿957-3

 電  話  :  0968-43-6659

 時  間  :  4:30~12:00     13:30~21:30

 休  み  :  第1、第3、第5金曜日

 料  金  :   大人150円    小人50円

        
      石鹸類無し、駐車場有り



拍手[1回]

山鹿温泉「末広旅館」


熊本県山鹿市の「末広旅館」で入浴しました。






場所は山鹿市の中心地にあり、昨年リニューアルした山鹿温泉のシンボル「さくら湯」の前になる。






旅館の敷地内に別棟で温泉施設があり、レトロ感漂う外観だ。





脱衣場はこんな感じ。





浴場は清掃が行き届いていてとても衛生的。浴槽は大小2つ、合わせて10名位が浸かれる

広さがある。





泉質は弱アルカリ性単純温泉。山鹿温泉特有のトロトロした感触が魅力の掛け流し温泉。

源泉温度35.4度(加温の時期有り)、湧出量359㍑/分と湯量も多いので極めて新鮮。

安価な料金で、こんな良泉に浸かることができる近場の方が羨ましく思えた。





【山鹿温泉「末広旅館」】情報


 住 所 : 熊本県山鹿市山鹿1549

 電 話 : 0968‐44‐2221

 時 間 : 15:00~23:00

 料 金 : 大人150円   小人80円




拍手[2回]

湯の宿「湯楽亭」

弓ヶ浜温泉「湯楽亭」で入浴しました。







天草五橋の1号橋を渡り、大矢野町の狭い道路をナビ頼りに進むと無事到着した。






ここは温泉と海鮮料理が自慢の宿。

鉄分と炭酸量豊富な赤湯と弱アルカリ性の柔らかな白湯の2種類が楽しめる。





浴場に入ると手前にある白湯浴槽「岩風呂大浴場」。10名位が浸かれる広さがある。

昭和52年に大矢野町で初めて掘り当てた地下650mより湧き出る温泉。

泉質は単純温泉で弱アルカリ性、無色無臭のやさしい温泉である。






浴槽は2槽に分かれている。湯の温度差を楽しむために分けているのだろうが、

入浴時はあまり温度差を感じず違いが判らなかった。湯質は肌への刺激の少ない

柔らかな温泉で、温度もぬるめなのでゆっくり楽しめる。







奥にある赤湯の浴槽。平成8年時に地下1000mから湧出した源泉温度47度の温泉で、

天草では最高クラスの温度らしい。

泉質は炭酸水素塩泉で、炭酸濃度は国内トップクラス。分析書の横に比較として前勤務先の

『御前湯』(大分県長湯温泉)の温泉分析表が掲示してあったのが奇遇に思えた。

飲泉してみると、咽喉への炭酸感はあまり無かったが、金気味と塩味、酸味を強く感じた。







露天風呂「星天の湯」 と 洞窟風呂「竜神の湯」

内湯と泉源は同じらしいが、内風呂の強烈な赤色より淡緑赤色

温度も内湯よりぬるめだが。これからの時期はゆったりと浸かることができる。


僕としては鮮度の高い内湯がここの湯で一番印象深く堪能できた。




【湯の宿「湯楽亭」】情報


 住 所 : 熊本県上天草市大矢野町上5190-1

 電 話 : 0964-56-0536

 時 間 : 10:00~20:00

 休 み : 不定休

 料 金 : 大人500円  小人300円






拍手[1回]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

バーコード

ブログ内検索

P R

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 温泉ソムリエtakeさんの温泉日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]