本日は国民宿舎
「直入荘」 で入浴。

直入荘は長湯温泉街の中心部に位置する。
フロントで入浴料を支払い、右奥に進むと大浴場と家族湯がある。

脱衣室は広く清潔に管理されている。有料ロッカーと脱衣籠が完備。

内湯の手前側に30度くらいのぬる湯。

奥に泉温40度位の湯船があり、温冷交互浴が楽しめる。

檜の湯船で、深さも肩まであってゆったりとできる。

内湯の泉質は 含二酸化炭素ーマグネシウム・ナトリウムー炭酸水素塩泉
緑褐色の長湯に多い濁り湯。 肌がすべすべになる感触で湯上りも爽快。
飲泉すると、爽やかな炭酸味と金気味を感じ、胃の粘膜を刺激する。

天井は高く、陽光が差し込むので、湯気も無く落ち着いて入浴できる。

外にある露天風呂。

温度は43度くらいあって今の季節でもゆっくり、ゆったり楽しめる。

泉質は マグネシウム・ナトリウムー炭酸水素塩泉
源泉は2種類あり、内湯と露天で違う泉質を味わえる。

源泉①の成分分析と適応症、禁忌症の表示板。

源泉②の成分分析と適応症、禁忌症の表示板。
今日もリフレッシュできる温泉を頂きました! 《国民宿舎「直入荘」》情報
住所 : 大分県竹田市直入町長湯3045
電話 : 0974-75-2288
休み : 不定休
時間 : 午後1:00~午後9:00
料金 : 大人300円 子供100円 家族風呂1000円(60分)
宿泊 2食付 7500円~
アメニティ シャンプー・ボディソープ・ドライヤー
※ 入浴付のお得な昼食セット有り。
[0回]
PR
COMMENT