鹿児島で郷土料理を堪能した。
店の名は
天文館 吾愛人中央西口店。鹿児島中央駅のすぐ近くにある。
鹿児島市内に住む従姉妹夫婦と一緒に、所謂
「いとこ会」を催したわけである。
生ビールで乾杯後、最初に出たのが
店の名物「みそおでん」だ。
味噌だしが具材によくしみ込んでおり丁度良い味加減。
皮をかるく炙った
「地鶏の刺身」は肉に弾力と甘味があり、
生姜醤油を少量付けていただいた。
次に出てきたのが
「黒豚とんこつ」 。
黒豚のアバラ肉を
黒砂糖と
焼酎でトロトロ煮込んだ郷土料理だ。
箸で触れただけでホロッと身が解れる柔らかさ。味も抜群でした。
鹿児島名物
「さつまあげ」 。当地では
「つけあげ」と呼ばれている。
プリプリッとしたすり身の感触と風味が口いっぱいに拡がる
流石 本場の味である。
「地鶏の桜島溶岩焼き」 。
プレートの遠赤外線効果で身がプックリ。鹿児島焼酎がグイグイすすむ。
久しぶりの「いとこ会」で話が弾み、気付いた時はテーブルの上が料理でいっぱい。
「炭焼きの串盛り合わせ」、「地魚季節の刺身盛り合わせ」も
追加していたので、慌てて食べることに集中するも
すでに胃袋は満杯状態でこれ以上入っていかない。
結局テイクアウトできるものだけパックに入れてもらい
約3時間の楽しい食事会を終えた。
鹿児島中央駅そばのホテルに泊まり明日の墓参りにそなえ就眠、爆睡する。
【 天文館 吾愛人(わかな) 】 情報住 所 : 鹿児島県鹿児島市西田2-21-21
電 話 : 099-286-1501
時 間 : 昼 11:30~14:30
夜 17:15~23:30
休 み : 店休日なし
[1回]
PR