忍者ブログ

温泉ソムリエtakeさんの温泉日和

温泉はやっぱり活きているんだなということを最近つくづく実感しています。季節や時間帯、気象条件などで、入浴するたびに                  以前とは違う何かを発見し、ワクワクできる。そんな喜びと感動を求めてこれからも気ままにのんびりと入湯を楽しんでいきます。

   
カテゴリー「別府温泉」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

別府共同浴場「此花温泉」


大分県別府市にある「此花(このはな)温泉」で入浴しました。

毎月第2水曜日に実施されている「温泉学一般」を受講するために

1ヶ月ぶりの別府訪問。講義が始まる1時間前に入浴した次第だ。





JR 別府駅から徒歩10分の所にある共同浴場。

2010年1月、地区での大火災で完全焼失してしまったが、

翌年2月26日に見事再建された。





約一年という短期間での復活には関係各位の並々ならぬ努力と熱望、

温泉ファンたちの募金活動などによるところが大きい。

また、焼け跡から自治会の方々が改修のために

コツコツと蓄えた額面1300万円の通帳などが入った金庫

奇跡的に焼失せず見つかったというエピソードがあり、

早期再建につながったのかもしれない。

現在の入口の看板も大火前のものというから感慨深い。





男女暖簾のあいだに回数劵入浴料金を投入する木箱が置いてある。





脱衣場も清潔に管理されている。

トイレにはウォシュレット付きの便座。有り難い!





別府共同浴場らしく小判型した浴槽は5~6名が浸かれる広さ。





泉質は弱アルカリ性単純温泉

源泉温度65℃        PH 値8.0

無味無臭透明な温泉で柔らかな泉質。

滑りにくいタイルを使用するなどの配慮もなされている。


浴場復活の嬉しい情報がある反面、

別府では毎年2~3件の共同浴場が閉鎖していると

今日の勉強会で聞き愕然とした。

淘汰は何処も同じ。とは言うものの温泉ファンにとっては由々しき問題。

共同浴場数日本一を誇る別府の顔

せめて現数だけでも維持できないものだろうか。

個性豊かな共同浴場巡りを

これからもずっと楽しんでいければと願うのみである。






【 此花温泉 】情  報


住  所  :  大分県別府市光町7―5

電  話  :  なし

時  間  :  6:30 ~ 22:00

休  み  :  なし

料  金  :  100円


駐車場なし      石鹸類なし





拍手[1回]

PR

別府堀田温泉

別府八湯のひとつ「堀田温泉」(ほりた)で入浴しました。





場所は別府流川通りを九州横断道路方面に向かって進むと左側にある山あいの温泉。





館内には「タツノコプロ」のキャラクターが至るところに貼ってある。

「タツノコ風呂スタンプラリー」が8月9日から今月17日まで実施されていて、

9ヶ所の温泉施設を廻ってキャラクタースタンプを押していく。

スタンプ2個以上集めて応募すると、抽選でタツノコプロのキャラクターグッズが

当たるという企画だ。僕はとりあえずスタンプ4つで応募用紙を出した。





内湯に数人の入浴者がいたので露天風呂でパチリ。

ちなみに内湯はとても明るく、湯船も10人位が浸かれる広さが有る。





湯縁に自然石を配した湯船で、7~8名位が浸かれる広さがある。





泉質は単純温泉

源泉温度は65.8℃    PH 値は6.3

透明な湯の中には白微粒の湯の華が乱舞する。

湯面から漂う硫黄臭が堪らないほど気分を盛り上げてくれる。


50分ほど堪能させて頂き、今月の「温泉学」を受講しに

別府中央公民館へ向かう。



【堀田温泉】情報

住 所 : 大分県別府市堀田

電 話 : 0977―24―9418

時 間 : 6:30~22:30

休 み: 無休

料 金 : 210円


男女日替り交代制

石鹸類なし     駐車場有り









拍手[1回]

別府浜脇「八幡温泉」

別府市中央公民館で月一回開催されている「温泉学一般」講座に参加するため本日別府を訪問した。
1時間早く着いたので、浜脇温泉の「八幡温泉」で入浴。



浜脇温泉「八幡温泉」は中央公民館から徒歩5分の近場にある共同浴場。



暖簾をくぐると番台があり、入浴料金を入れる投入口がある。財布にはあいにく小銭がなく、近くに自販機も見当たらない。そんな様を見て管理人の御婦人が隣にある住まいから出てきて両替してくれた。感謝!



浴場はこの界隈に多い楕円形した浴槽で、5~6名位が浸かれる広さがある。



浴場の隅にある湯溜め。木栓を抜くと浴槽下部から熱い湯が注入される。
泉質はアルカリ性単純温泉
源泉温度62.0℃
PH 値8.5
湧出量は不明だが湯溜めにはかなりの量が入ってきていた。
湯は滑らかで無色透明。飲泉すると、微かに塩味を感じた。



シャワー付きカランがあるのは有り難い。
浴場内も掃除が行き届いていて気持ち良く入浴できた。



【浜脇温泉「八幡温泉」】情報

住所:大分県別府市朝見1―1

電話:なし

時間:6:00~12:00 14:00~23:00

休み:なし

料金:100円








温泉学講座は午前10:00~12:00の2時間。
講師は京都大学名誉教授の由佐悠紀氏でテーマは「温泉科学における温泉の成立要件」。
温泉の水源や熱源、流体の通路を統計と科学的分析の両面で解りやすく教授され、良い勉強をさせてもらった。






拍手[1回]

鉄輪温泉「すじ湯温泉」

別府市鉄輪の「すじ湯温泉」で入浴しました。



鉄輪温泉「湯あみ祭り」の最終日に気合いを入れて湯巡りをしたが、この「すじ湯温泉」で5湯目の最終入湯地とした。
場所は「熱の湯」のすぐ近く。



入口にある薬師様の賽銭箱に入浴料100円を入れ入室。






【鉄輪温泉「すじ湯温泉」】情報

住所:大分県別府市鉄輪

電話:なし

時間:6:30~21:00

休み:なし

料金:100円


拍手[1回]

鉄輪温泉「上人湯」

別府市鉄輪温泉の「上人湯」で入浴しました。





鉄輪「湯あみ祭り」で、4湯目の訪問である。

場所は「地獄蒸し工房鉄輪」のすぐ上にあり、

白壁で歴史を感じさせる佇まいの湯屋。





外来者がここで入浴するには、入浴札を指定された店で貰わないといけない。

「別府八湯温泉本」という別府温泉巡りには欠かせないバイブル本を頼りに

今回入浴していたのだが、実は大事な眼鏡を途中どこかに忘れてしまったため

システムが解らず、薬師様の賽銭箱に入浴料100円を入れて入湯した。

入浴後、向かいにある食堂に事情を話すと快く入湯スタンプを押してもらったが、

後戻りして探したが結局眼鏡は見つからず仕舞いだった。





泉質はナトリウム―塩化物泉

無色透明で無臭。肌感触も柔らかく、湯上がりはサッパリする。

飲泉すると甘塩味の飲みやすい湯だった。





1日で四湯目となるとさすがに逆上せ気味となったが、

温泉情緒溢れるこの鉄輪温泉に折角来たのだから、

時間と体力が許す限りもう少し廻ってみよう。



【鉄輪温泉「上人湯」】情報

 住  所 : 大分県別府市鉄輪

 電  話 : なし

 時  間 : 10:00~17:00

 休  み : なし

 料  金 : 100円(入浴札)





拍手[1回]

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

バーコード

ブログ内検索

P R

プロフィール

HN:
takeさん
性別:
男性
職業:
嘱託職員
趣味:
温泉と食べ歩き
自己紹介:
温泉好きが高じて大分県に定住。麦焼酎とトマトとカボスがあればご機嫌な中年親父。スィーツも好きだけど、洋物より和菓子!
温泉ソムリエの認定を受け、温泉地の「温泉分析表」を見ながらの体感にハマってます。

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 温泉ソムリエtakeさんの温泉日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]